2012年10月31日水曜日

305 辞められない理由、辞めるきっかけ



昨日、@Olein_jpさんのツイートで、

【緩募】「仕事辞めよっかな…」って思ったとして、実行に移せない原因は何が考えられますか?想像でも良いのであなたのご意見を!

というのがあって返事を書こうとしたのだけど、到底114文字には収まり切らず、ブログにまとめることにした。

まず、「仕事辞めよっかな?」と思うときは次のようなときだ。
  1. ひとつの仕事を長くやりすぎてつまらなくなったとき。あるいは仕事そのものへの興味をなくしたとき。
  2. 職場の人間関係がモヤモヤしているとき。
  3. 他にやりたいことができたとき。
  4. その他

まず、最初の二つは「辞めよっかな」と思ってもまず辞めない。精神的にかなり追い込まれてボロボロだったら「辞めざるを得ない」ことになったかもしれないが、幸いその手前で何とかしたし、何とかなった。

その辞めなかった理由は、
  • 衝動的に辞めても問題解決にならないと、ぼんやりとでも解っていた。
  • 「次がないのに辞めてどーする?」という心の声に従った。
  • 毎月の定期収入が途絶える恐怖心。

しかし、3つ目の「他にやりたいことができた」であっても「今の仕事を辞めて飛び込んでも大丈夫?」など悩みは尽きず、結局辞めるのをあきらめる、ってなことに。

やはり生活できるかどうかが心配で、給料と現状の不満を天秤にかけて給料(辞めないこと)を取った、やりたいことで食べていけるか不安で現状維持を取った、ということになる。

現状の生活資金と将来の安定。

これが「辞めないこと」に踏みとどまった理由かな?
いや、いちばん根底にあるのは、

変化を恐れたこと。

不安、不満があっても日々同じことをやっていれば、それなりに安寧な生活を送れる、というぬくぬくとした現状から出るのが怖かったのだ。

だが、これも年齢が上がってきたり、大病したり、身近な人が亡くなったりすると、自分でも驚くほど考えがガラリと変わる。いろいろあって出した結論は、

今の仕事を来年7月に辞める。

辞めようと考えたのは、約2年前。当時はまだ上記に挙げたお金やら将来への不安で踏ん切りがつかなかった。さらに、1年前に異動になって働き甲斐のある昔のセクションに戻れたことが、辞めるのを踏みとどまった理由だ。

それでもはっきり来年7月でおしまいとしたのは、「『とりあえず、5年』という生き方」などの本で、本当にやりたいことを見つけたこと、早くに亡くなった親の歳に近づいてきて「時間」が人生で一番大事なリソースだと気づいたことが大きかった。

それに気付くのに何年無駄にしただろう?
漫然と月給のために働いていなかったか?

後ろを振り返れば後悔ばかりだ。だが、後悔しても時間は戻らない。お金で時間は取り戻せない。
でも、これから残りの人生の時間は、自分のため、自分が大事にしているもののために使おうと決めた。これが辞めるきっかけとなり、踏ん切りが付いた。

最後に、もの書き写真堂が「辞めよう」と思ってから「辞める」と決めるまでに読んだ本を3冊、ご紹介。それぞれ、きっかけ、試行錯誤と決心、最後のダメ押しという、ホップ、ステップ、ジャンプ的な3冊だ。

きっかけ(ホップ)


試行錯誤と決心(ステップ)


ダメ押し(ジャンプ!)


【こちらもあわせてどうぞ】
169 「とりあえず5年」のワークをやってみた Part1

2012年10月30日火曜日

304 iPhoneで天空パノラマ5(2012年10月30日)


すまぬ。今日はこの1枚だけなのだった。
近くにベンチがあったので、背もたれに腰掛けていたら、

「もしかしてこれ、カメラを支える一脚の役目をしないか?」

とひらめいた。
背もたれを支点にして体をのけぞらせて撮影してみたのだ。
結果は冒頭写真のとおり。縁に黒い部分が認められない。つまり、iPhoneがブレることなく動いていたということだ。
久々にiPadアプリ「Paper」で描いてみた。わはは。
3番の手前で止まりました〜

ただ、もの書き写真堂は体が硬いので、180度にいまひとつ届かなかった。最初に地面を多めに入れていることを考慮しても、体感で25度ほど足りない。(数値はあくまで体感ね。)

今日の成果は、「それほど強固な支えでなくても、体をある程度固定するとブレが防げる」と解ったこと。
あとはカーヴィーダンスに柔軟体操をプラスして、のけぞりができるようにしなくては(汗)。
(注:もの書き写真堂はものすごく体が硬いので、カーヴィーだけでは柔軟性が人並みに出ません。普通の人はカーヴィーだけでも大丈夫かと。)


イラスト作成に使ったアプリはこちらです。

Paper by FiftyThree App

カテゴリ: 仕事効率化
価格: 無料


【こちらもあわせてどうぞ】

過去エントリを「iPhoneで天空パノラマ もくじ」にまとめました。こちらもあわせてどうぞ。

2012年10月26日金曜日

303 iPhoneで天空パノラマ4(2012年10月26日)


久々に天空パノラマやりました。
前回から少々時間が空いてしまったのは天候と紅葉待ちです。
久々だったから左右にぶれるぶれる。うまくいったもの(真っ黒のデータ無し部分がないもの)をチョイスしてみました。

冒頭写真は、札幌・大通公園の3丁目。
まだ噴水が冬期閉鎖してませんでした。ラッキー。
だけど、ここの噴水、間欠だったのでタイミングがなかなか合わず・・・。精進。



これは札幌・大通公園の4丁目。
こちらの噴水は間欠ではないのだけど、ちょうど風下で大量に吹き付ける水しぶきを避けたため、小さく写ってしまった・・・。
ここは左(南側)に大きなビルがあるので、その影が入ってしまっている。だいぶ太陽が低くなったということね。

いずれの写真も雲があるので間延びせず、いい表情が出たと思う。



次は、札幌・円山公園。
奥行きを付けて落ち葉を取りたかったので、始点は水平よりかなり下にしました。そうなると反対側の地面までは取れなくなるのだけど、これはこれでまたおもしろいかと。

ただ、露出が最初の地面に合っちゃって、明るい場所では絞ってくれないのがつらい。青い空と黄色い葉のコントラストがきれいだったのに(泣)。

ということで、フツーに撮ってみました。



以下、おまけ。
朝方降った雨の置き土産。水玉の中に秋が写ってました。







★こちらもあわせてどうぞ★

2012年10月24日水曜日

302 iPod nanoとひらくPCバッグとヘッドフォンコードの関係

新しいiPod nanoとひらくPCバッグを使ってみて、どうしてもうまく取り回しができなかったのが、ヘッドフォンのコード。長いのだ。
加えて、nanoの形状が変わりペンダントのように首から下げられなくなったことで、nano自体の収納も考えなくてはならなくなった。
さて、どうしたものか?

問題点は、
  • 長いヘッドフォンのコードをどうするか?
  • nanoをどうやって収納するか?
この2つ。

2012年10月22日月曜日

301 ひらくPCバッグを一週間使ってみて

お約束の「猫はバッグに入りません!」「む〜〜」

ひらくPCバッグが届いて1週間経過。
休日は外出しないので厳密には通勤の5日間ですが、ひらくPCバッグの使用感などをまとめてみました。
というか、もの書き写真堂は忘れっぽいので、毎日夜にツイートでメモを流していました〜。ので、見た方もいるかと。
まず、その1日ごとのツイートをまとめてみました。(一部単語を直しましたが、あとはそのまんま。)

2012年10月21日日曜日

0300 最近描いた猫絵のまとめ(2012年10月4日〜20日)


ノートに描いた絵はなかなか見返さないので、写真に撮って保存することにしてみました。ついでなのでブログにまとめておこう、というエントリです。

気付いたのは、写真に撮って見返すとデッサンの狂いがはっきりわかる、ということです。
イーゼルにキャンバスを立てて、数歩離れてチェックする感じに近いでしょうか?

今日、生スケッチしてたんだけど、途中でいなくなったため未完w

Signoで

Signo、ボルドーブラック

職場のシャーペンでw

職場のシャーペン

HI-TEC-Cの「くりかわ」だったかな?

職場のシャーペン。ちょうど見開きのページだったので。

職場のシャーペン

冒頭の絵はカーボン鉛筆。これが一番お気に入りw

カーボン鉛筆。す、すまん、今度はちゃんと美人に描くから(汗)

エバモレに描いた!
カーボン鉛筆、一部チャコール鉛筆、フィキサチーフ。


う〜ん、「よし!」と思って終わった絵も、こうしてみるとやり直したいのがありますね(滝汗)
精進せねば。

使用画材:モレスキンラージ方眼、カーボン鉛筆、チャコール鉛筆、Signo、HI-TEC-C、Bの0.5ミリシャープペンシル、消しゴム、フィキサチーフ

ちなみに、デッサンの確認方法には、裏から透かして見るというのもあります。1枚モノの薄手の紙や、綴られていてもノートのページならばOKです。

【おまけの情報】
ノートブックを撮影する際には、無反射ガラスを使用すると光の反射を抑えるほかに、ページを押さえることも出来るので便利です。
本の表紙やCDジャケットを撮る時なども重宝しますので、1枚持っておくことをオススメします。ちょっと高いですけど(汗)。

無反射ガラス3mm小 サイズ (45x30cm) [MG003]
無反射ガラス3mm小 サイズ (45x30cm) [MG003]
価格:3,980円(税込、送料別)

【こちらもあわせてどうぞ】
284 Evernoteモレスキン、キター!(プレミアム版無料コードの入力方法も)
297 iPhoneで窓辺の猫を撮る

299 新しいiPod nanoを一週間使ってみて


新しいiPod nano(第7世代)が我が家にやってきて一週間。初代iPod nanoから新しいiPod nanoまで、通勤と昼休みでの使用がメインというライフスタイルは変わらない。
そこで、この一週間の使い勝手を、第4〜6世代のnanoと比較しながら挙げてみた。

では、まず携帯性。
第4、第5世代nanoも縦型だったが、これらに共通するのは、手のひらの中での収まり具合。第4、第5世代は新しいnanoに比べて中央部分が若干厚いが、独特の曲線で側面が薄くなっていたので、さほど持ちにくいという感じはなかった。

2012年10月20日土曜日

298 突っ張り棒が余っていたのでマステを吊してみた



先日、札幌のマステの女王こと@hiduki_kひづきさん所有のマステが300本を超えたという話を聞いたとき、
「それじゃあ、使いたい柄を探すのもひと苦労だね」
「半透明のプラケースが天井までいっちゃったの」

という会話をしていると、モレカウこと@blanq高谷さんが、
「トイレットペーパーのように棒にたくさん吊して、たーーっと引っ張れるようにしたら?そしたら柄も見えるし」

と発言。
「吊しきれないよ〜」
「いや、くるくる回るから猫がいたずらするし」
などと酒の席の他愛もない話として盛り上がっていた。

もの書き写真堂もそれなりにマステがたまってきたが、蓋付きのお菓子の缶に入れっぱなし。ほんのわずかな数だけど、どこになにが入っているのやら状態で、だんだん使わなくなっていった。

そんなとき、部屋の隅から突っ張り棒が出てきて、
「そういえば、モレカウさん、棒で吊したら一目瞭然ってなことを言ってなかったっけ?」
と思い出した。

それで、さっそくやってみた。

場所は本棚の一区画。ほとんど空いていて物置状態だったので、上部に設置してみた。
おお〜。一目瞭然だ。
ちなみに、トイレットペーパーと同じように、引き出す方向を間違えないように注意しなければならない。
吊しきれなかったのは右側の缶の中。
ちなみに左側にあるのは今年の猫毛フェルト素材w

棚の幅は68センチ。マステの幅に差があるので、27本のみの収納となった。
使わなさそうな柄は、これまでどおり缶の中。
マステもこれだけぶら下げると結構な重さになるので、引っ張り出すときは手を添えて突っ張り棒から浮かせてやったほうが無難。

マステの女王さま、突っ張り棒、いけそうです(笑)

2012年10月18日木曜日

297 iPhoneで窓辺の猫を撮る



窓辺に猫。

なんだかとっても様になる風景。
しかし、めちゃくちゃ暑い日でも、陽がガンガン差し込む窓辺にいる猫の気持ちがわからん。もっとも、暑くなりすぎたら日陰のフローリングで体を伸ばしているので、暑いことは暑いらしい。

さて、窓辺の写真を撮ろうとすると、フルオートのカメラでは明るい窓に露出を取られ、肝心の猫が真っ黒、ということに。
そこで、iPhoneの純正カメラアプリを使って窓辺の猫を撮るコツなぞを。
(まだiPhone4Sだけど・・・)

2012年10月16日火曜日

0296 明治の板チョコの重さの変遷を調べてみた


先日、お菓子のエントリを書いていて、板チョコの分量がどんどん減量になって実質値上げになったことに触れたら、ちょっと気になったので調べてみました。
2012年秋、明治の板チョコ「ミルクチョコレート」が58gから55gに減量になっていました。
55gというのも少ないけど、ちょっと前は65gだったような、いや、その昔は大小2つのサイズで出していた記憶が・・・。
そこで、それを確かめるべくいろいろ調べてみました。

2012年10月14日日曜日

0295 ひらくPCバッグが届いた!!


発売開始から出遅れることわずか数時間で、第2回目発送分の申し込みになってしまったけど、本日(2012年10月14日)、無事に「ひらくPCバッグ」が届きました。
さっそく開封の儀、って、お約束で猫がまず乗ります。

294 新しいiPod nanoに曲とムービーを入れてみて気付いたこと


これまで使っていたスクエアの第6世代nanoが古いMacBookのiTunesと同期していたので、今回は母艦になってるiMacのiTunesにプレイリストを一から作り直すことになった。

入れるものの大半が編集した音声なんで、整理してフォルダ分けしてと、3時間近くかかって出来上がり。まだ5Gしか使ってないけど、手持ちのデータは全部入らないことが判明。というか、入れても一回ずつ聴き終わるまでに何時間かかるやら(汗)。

第4、第5世代で観ていたムービーも入れてみた。お、なんかきれいだぞ。
写真はiPhoneがあるから入れなくてもいいかなぁ。その分、音声を入れたい!

2012年10月13日土曜日

293 グリコのお菓子がオージーのお菓子と似て非なるものだった件



秋といえば、チョコの新製品発売ラッシュ。チョコ好きにはたまらない季節だ。
昔ほどではないが、もの書き写真堂も楽しみにしている季節。
今年はそのなかでも、「ん?」「え?」と思ったものがある。

グリコのBitte(ビッテ)


オーストラリアを旅行して、地元のスーパーでお菓子を物色した人ならおなじみのアレにそっくりだとわかると思う。
オージーではメジャーなお菓子。日本でも、札幌ではジュピターに常時置いてあるし、ときどきソニープラザにもある。

2012年10月12日金曜日

292 新しいiPod nanoが届いた!



2012年9月に発表された第7世代目のiPod nanoが本日、我が家に到着!
オレンジがないのでシルバーにしました。


これ、過去にもそういう買い方(オレンジがなかったらシルバー)にしているというのが、歴代のnanoを並べてみて分かった。わはは。
って、あれ?1個足りない。どっかでスキップしたらしい。たぶんマイナーチェンジだったからiPod shaffleに流れたのだと思う。

まずは開封の儀。

2012年10月11日木曜日

291 iPadを木製のテーブルの上に置いたら音質が変わった!


自宅ではiPod nanoやiPhone、iPadで音楽を聴いたり、動画を観たりということを滅多にしない。ちなみにテレビも見ません。音楽はもっぱら外出の際の移動中。例外は好きな声優さんが出ているアニメを録画、チェックする程度。静かです。

さて、先日、App Storeで動画をダウンロードできるアプリを見つけたので、最近気になっているアーティストの動画を落としてみた。

それを再生している時、iPadを持っていた手がだるくなったので、何気に木製のテーブルの上に置いた。
すると、iPadから流れる音質が変わったのだ。大きく、クリアになった。
何度も上げ下げしてみたが、音の差は歴然。下手なスピーカーをつなぐよりいいかも?投資ゼロだし(笑)。

科学的な原理はわからないが、そういえば昔、小樽市にあるオルゴール堂で、お店の人がオルゴールのちっちゃな装置(ボツボツのついたドラムと、櫛のように切れ込みが入った金属の板、ハンドル。いわゆる心臓部ね。)を木でできたカウンターに置き、音が増幅されて大きくクリアに聞こえるというデモをしてくれた。オルゴールを木の箱に組み込むのは理にかなってるんだなぁと感心したことを思い出した。これと同じ原理だろうか?

MusMusさんのBGM集から「月のコラージュ」を拝借。ありがとうございました。

原理はいったん置いておいて、使用料無料の楽曲で試してみたのが上の動画。「フリー音楽素材MusMus」さんからお借りしました。録音時のiPadの角度による変化というのを排除するため、いろいろ傾けていたら天井の照影が写り込んだのはご容赦。
人の歌声が入っているロックやポップスほど歴然とした変化は感じられないのだけど、音が変わるのはわかると思う。ホントはナノの曲でやりたかったんだけど、著作権がアレなので(汗)。

このテーブル、厚さ5センチくらいの集成材の天板で、平成7年くらいに購入したアルフレックスのもの。もう廃番になってるっぽい。この厚みがいいのかな?

さらに、他の木製の天板の上にも置いて試してみた。厚さ3センチほどの合板。
やっぱり音が変わる。個人的には木製ダイニングテーブルに置くのが一番聴き心地がよかった。しばらくこれで楽しもう。

2012年10月10日水曜日

0290 iPadで絵を描くときは厚手の布を手の下に入れる


 iPadで絵を描くときは、厚手の布を手の下に入れる。
これ、知りませんでした〜。
なので、いままでiPadで絵を描くときはペンを持つ手が画面に付かないよう、浮かせて描いてました。
いやもう手首を動かせないから描きづらかったことといったら。iPadをイーゼルに立てかけて描こうかと思ったくらいです。

2012年10月9日火曜日

0289 お気に入りの動画をさくっと落としてくれる「動画をダウンロード+」


あまり動画は見ないのだけど、ハマってるアーティストの動画が観たくて、App Storeをのぞいていたら、無料アプリで良さげなのがありました。さっそくダウンロードして使ってみたのがこれです。



ガツガツと動画を落としたのですが、かなり速くダウンロードが終わったので、ホント?と一瞬不安になりましたが、ちゃんと観ることができました。
ところが5曲目で、

2012年10月8日月曜日

288 auスマートバリューのためにJ:COMお得プランを調べてみた


au iPhone5の月額料金を安く抑えるために、auスマートバリューというのがあるとわかった。
で、auのショップに行って聞いてみたら、ジェイコム(J:COM)とのコラボ企画だという。
すでにJ:COMのネットとケーブルテレビを利用しているけど、電話はまだ。この電話を追加すればスマートバリュー適用になると聞いて、さっそくJ:COMのサイトをチェックした。

2012年10月6日土曜日

287 iPhoneで天空パノラマ3(2012年10月6日)


本日のパノラマ・・・と、昨日のパノラマも(汗)。

大通公園の西側はしっこから。

まずは10丁目。西側から東側、おっさん2人の像の背中。黒田清隆とホーレス・ケプロンさん。北海道開拓長官と開拓師教師兼顧問だそう。


次は12丁目のバラ園から、13丁目にある札幌市資料館(札幌控訴院のち札幌高等裁判所)を臨んで11丁目へパン。
水路は6月1日から9月20日までの通水だそうだ。なので枯れてました。

では、昨日の写真も。


天空じゃないけど、縦パノラマ。この建物の外壁ガラスに映る空を撮りたかったのだ。
が、道警本部の建物なんで、ちょっとこそこそしながら写してます。で、電柱がはいっちゃった。
撮影禁止ではないんだけど、心理的に緊張しますなぁ(汗)。


次は、赤レンガを裏から。北海道庁の駐車場からだと空が広い。
通勤時間という人通りが多い時間だったので、180度にはちょっと足りなかった・・・。


おまけ。
パノラマじゃないけど、大通公園はちょうど芝刈りしたあとで、緑のいいにおいがした。ここで寝転がっても誰も不審に思わないので、思いっきり天空パノラマが撮れる!

2012年10月5日金曜日

286 iPhoneで今聴いている曲名をチェックするには?



iPhoneの「ミュージック」で音楽をかけながら違うアプリで作業をしている時、「あ、今かかっている曲名、なんだろ?」ということがよくある。
もう何度も聞いている声優さんのキャラソンなら全部覚えてるんだけど、それ以外はさっぱり(汗)。

でも、これをチェックするには今使っているアプリを閉じ、ミュージックを立ち上げなければならない。メンドー。

2012年10月4日木曜日

285 やっとau iPhone5の料金体系を理解した


え?購入したのかって?
め、め、滅相もない。発表された料金表がよくわからなかったので、先頃au iPhone5をゲットした知人に聞いてみただけだもん。まだ予約すらしてないし、4Sから機種変するなら白の16GBだなんて考えてないもん。
だから、将来のために自分用メモにエントリ書いているなんてことはないもーん!

さて、料金体系なんだけど(と、ごまかしてみる)、予約開始直前に発表されたのがこれ。

2012年10月3日水曜日

284 Evernoteモレスキン、キター!(プレミアム版無料コードの入力方法も)

左にぞうさん状のものが写っているのは気にしないことw
2012年10月3日。本日、Evernoteとモレスキンのコラボノートが届きました。
もちろん、もの書き写真堂が好きなスクエアード(方眼)だ。ラージサイズ。
先日の大阪でのモレスキンイベントの際に、堀正岳@mehoriさん所有のノートを見せてもらっているけど、やっぱり手元に届いたものは嬉しい。表紙のぞうさんやいろいろな文具のエンボス加工がかわいい。
ゴムバンドとしおり、ポケットのマチが、Evernoteグリーンなのがおしゃれ。

2012年10月2日火曜日

283 iPhoneで天空パノラマ 2(2012年10月2日)

iPhoneでパノラマ撮影、まだまだハマってます。
今回は夜景にもチャレンジ。
夜の撮影でいいことは、撮っている姿が目立たないことですっ(汗)。
ちょっと気合い入れすぎて腰をひねりました。あたた。

では、まず昨日の曇天リベンジから。
旧道庁赤れんが庁舎。


むむ。光の帯は、太陽の光が入ったかな?左が南。ちょうど昼時。


 3枚目の写真は正門から背後のイチョウ並木を。


大通公園。昼休みにここまで走りました〜。ここは人通りが多いからちょっと恥ずかしいぞ(汗)。
いずれも雲があると模様のようでおもしろい。夕焼けもいい感じで写る予感がするので、次回にチャレンジしよう。


で、今回は夜景にチャレンジ。赤レンガから背後に向かって撮影。月が出ていれば映えたかも。

ちなみに、まだiPhone4Sです(汗)。それでもここまで楽しめますっ。


★こちらもあわせてどうぞ★