2013年5月30日木曜日

471 iPhoneで天空パノラマ12(2013年5月27、30日)


やっと八重桜の季節になりました。って、この調子だと今週末の6月初めでも、まだギリギリ見頃かも。やっぱり記憶に無いくらい開花が遅いです。
ちなみに、もの書き写真堂的には、八重桜の見頃は満開ではなく、風でわさ〜〜〜っと花びらが散る時期です。なので、あと2,3日後かな?

470 ペンケース考1 ネオクリッツを買ってみたところ・・・


今使っているペンケース、布製でフレキシブル、口もがばっと開いて出し入れしやすい、収納量も多い、三角形なので鞄に入れやすいという多くの利点があった。(冒頭写真右)
だが、最近、持ち物が増えてこのペンケースが少々大きく感じるようになってきた。三角形のカドが他の持ち物と干渉する。ほんのちょっとのことなんだけど、それが大きい。

以前、文具王が持っていたコクヨのクリッツというペンケースがよさげ。文具王が来札した際にみせていただいたところ、中にペンが24本ほど入っていました。これならいけるだろう、ということで早速購入。最近出たというピンクの柄にした。
クリッツは、ひらくPCバッグみたいに上部がぺろんとめくれてそのままスタンドになるというもの。なんか姉妹品みたい。

これだけ常時持ち歩いてます。 
とりあえず印鑑以外を入れてみた。
で、さっそくペンを入れてみた。小さいポケットもあるので付箋などの小物も入れられる。
ホントは印鑑ケースも入れたいんだけど、深さの関係で無理っぽい。まあ、これは別にしてもいいので、とりあえず携帯ハサミも含めて入れてみて・・・って、ファスナーが閉まらんっ。
し、閉まらん・・・
え〜〜〜、ダメ?ペンは18本なのに。なんとかムリムリ閉まったのだが、形がゆがんでる。この作りは、開いた時に取り出しやすいように広がるようになっている。つまり開いているときにめいっぱい入れるとファスナーが閉まらない、というわけ。

って、ここで気づいた。文具王のクリッツってこんな形だったかな
よく見たら初代のクリッツ。今回購入したのはネオクリッツ。形、つまり容量が変わったのだった。ちょっとペンのリストラをせねばならんか。とほほ。
ということで、こんな感じで使ってます。印鑑ケースもなんとか入れました。


それでも変形してませんか?ぱんぱん(汗)

【こちらもあわせてどうぞ】
472 ペンケース考2 ペンケースごと持って歩くという発想

2013年5月27日月曜日

469 出雲・松江旅日誌9 旅先でも猫を探すのだ


お寺や神社の近くにはなぜか猫がいる。
もしかしたら、出雲・松江の神社や町の狭い路地なんかにもいるかもしれない。
ということで、神社巡りの合間にきょろきょろしてみた。
あ、観光客が多いせいか、きょろきょろしても職務質問はされませんでした。って、警察官、見かけませんでしたー。交番もあったかなぁ。

松江に着いてさっそく町中探訪。
だが、初日の5月10日は雨。これでは猫はどっかに隠れて出てこない。稲荷に行く途中でこんな風景に出合ったので、絶対いるはずと確信して探すも、やはり空振り。残念。この日はあきらめて観光に専念。

「猫出没します」の標識? 黒いのはハト除けだろうにw

2013年5月26日日曜日

468 出雲・松江旅日誌8 宍道湖の夕日はやはりきれいだった



日本夕日百景なるものがあって、宍道湖の夕日も、そこに入っているほど有名なのだそう。調べたら、正確には「宍道湖の夕日を映す島根県立美術館」でした。調べて良かった(汗)

松江観光協会国土交通省中国整備局のサイトで日没時間の案内、写真撮影スポット紹介まであるくらい。
さらに、夕日スポットになっている島根県立美術館は、通常の閉館時間より日没時間が遅くなる3月から9月は日没30分後が閉館時間。なので、毎日変わります。お役所なのに粋な計らい。

2013年5月25日土曜日

467 iPhoneで天空パノラマ11(2013年5月24,25日)

ネタは新鮮なうちに、っと。桜があるのでささっとアップします。このあとおそらく八重桜の天空パノラマが控えているので。
昨日の北海道庁前庭の山桜と、今日の夕方の雲を。あわせて、普通(?)の写真でも。
まずは桜から。山桜が5月下旬まで残っているなんて、もの書き写真堂の記憶にはない。その記憶の正確性については、ちょっとアヤシゲなところがありますが。


0466 つくレポ第4弾 F太さんのタマネギのチーズおかかのせ(アレンジバージョン)



いつも簡単なのにおいしいレシピを紹介してくれるF太@fta7さんが、またまたおいしそうなレシピを紹介していたので作ってみました。今回は、「これ足したらおいしいかも?」という、いきなりアレンジにしてみました。

2013年5月24日金曜日

465 出雲・松江旅日誌7 ロケーション良しの松江シティホテルに泊まった



60年に一度、平成の大遷宮のため、出雲市のホテルは満室。隣の松江市もJR駅付近のホテルは全滅という状況で始まった旅行計画。
前にも書いたが、出雲のホテルは毎年旧暦10月の神在の行事の時期は1年前から要予約だもの。60年に一度の大遷宮ならなおのこと。知らんかった…。

かろうじて、松江駅からちょっと離れた松江大橋付近のホテルを予約できた。
「松江シティホテル本館」
最初は「駅から遠いよねー」と思っていたのだか、さにあらず。行ってみてわかったのだが、松江市内を観光するにはうってつけのロケーションだった。

2013年5月23日木曜日

464 出雲・松江旅日誌6 「旅程が決まら〜ん!」という時に参考にしたサイトと本


講演と神社巡り以外は直前まで予定が決まらなかったもの書き写真堂。それらがメインの目的だったのもあるが、観光タクシーでかなり時間的に効率よく回れることがわかったので、他の観光スポットにも行ってみようとなったのだが、そう思い立ったのが出発の数日前・・・。

そこで、あわてて島根県観光連盟、出雲観光協会、松江観光協会などのサイトをのぞいてみた。まずはとっかかり、という感じで。
ところが、これが驚くほど充実しているのだ。「おもてなし」という芯があるというかなんというか。とにかく助かりました〜。
では、参考にしたページなどをさくっと紹介していきます。

2013年5月22日水曜日

463 出雲・松江旅日誌5 その気持ち、分かる!

ちょっと休憩ネタです。
2013年5月11日、出雲神社巡りをした際、日御碕神社に行く途中の日御碕海岸沿いの道で、タクシーの運転手さんが車を停めてくれた。
そこにあった看板。


まあ要するに、うまく描けなくて腹を立て、筆を「ていっ!」と投げちゃったというわけですな。
気持ちは分かるぞ!(笑)

って、その手前の島のところでも停まってよ〜〜。肝心の島の写真ないじゃん。

【こちらも合わせてどうぞ】

【こちらもあわせてどうぞ】
458 出雲・松江旅日誌1 プロペラ機で出雲へ
460 出雲・松江旅日誌2 装備はリモワ サルサ エアーとひらくPCバッグに
461 出雲・松江旅日誌3 観光タクシーで神社巡りをしたのだ
462 出雲・松江旅日誌4 観光タクシー補足
463 出雲・松江旅日誌5 その気持ち、分かる!
←いまここ
464 出雲・松江旅日誌6 「旅程が決まら〜ん!」という時に参考にしたサイトなど
465 出雲・松江旅日誌7 松江シティホテルに泊まった
468 出雲・松江旅日記8 宍道湖の夕日はやはりきれいだった
469 出雲・松江旅日誌9 旅先でも猫を探すのだ

エントリ数が多くなってきたため、「出雲・松江旅日誌2013 もくじ」にまとめました。

2013年5月21日火曜日

462 出雲・松江旅日誌4 観光タクシー補足(料金計算など)


前回記事の補足。つか、備忘録かな?
タクシー料金の比較をする際に利用したサイトなどを。
賃走した場合、観光タクシーチャーター、観光タクシーツアーの料金を比較してみた。

2013年5月20日月曜日

461 出雲・松江旅日誌3 観光タクシーで神社巡りをしたのだ


生きているうちに一度は行きたいお伊勢さんと出雲大社。(写真は出雲大社の拝殿。遷宮までのしばらくの間はここが御仮殿となっていた。)
実は出雲大社は15年くらい前に出張で松江に行ったときにちらりと寄った記憶が。
平日だったこともあってか人がいなくてさびれたという印象だった。特に松の参道。「大丈夫か、この神社?」と罰当たりなことを感じたのだった。で、果たしてそれが本当の記憶かどうか確かめたかったのと、神様の集まる場所、神話のはじまりの地へいつか改めて行ってみたいと思っていたのだ。

2013年5月19日日曜日

460 出雲・松江旅日誌2 装備はリモワ サルサ エアーとひらくPCバッグに


今回の旅行は3泊4日。2泊3日までならば、これまでのカバンでなんとかなった。だが、3泊4日と1日増えただけでこれでは収まりそうになく、今回ホイール付きのキャリーを購入した。できるだけ軽くて機内に持ち込めるサイズということで探すと、リモワのサルサエアー 34リットルになった。

2013年5月17日金曜日

459 iPhoneで天空パノラマ10(2013年5月11日〜17日)


久々に天空パノラマ。
雪がとけてもしばらくは寒々とした風景が続いていてどうにも絵になりませんでしたが、5月も半ばを過ぎた頃にやっと桜が咲いたのでパノラマにしてみました。
出雲・松江旅行で撮ったものもあわせてどうぞ。
(日付順に並んでます。)

458 出雲・松江旅日誌1 プロペラ機で出雲へ


5月の連休明けの10日から13日まで、島根県出雲市、松江市へ神社巡りの旅に行ってきた。
とほほ日記にも書いたけど、出雲大社の遷宮が目的ではないのだ。逆に混雑するから避けたつもりが、1年間違えてガチで日程がぶつかる始末。とほほ。

行きは東京経由の飛行機が取れず伊丹経由に。いつものように千歳空港の搭乗ゲートを通り、ボーディングブリッジを歩き、階段を降りて・・・え?エプロンに出るの?まさかバス?いやいや、それなら最初からバス専用の搭乗口に行くはず。って、階段を降りたら数歩で飛行機。ち、ちっさー。千歳から伊丹に行くのは15年ぶりくらい?こんなに小さい飛行機になったの?空港縮小したとか?☜ないから、それ。

搭乗のとき急いで撮ったから鼻先切れちゃった。
ホイール付きのキャリーの持ち込みを止められなかったので、小さくてもB737くらいだろうと思ってたのだ。どうりで「混雑緩和のため、お座席番号8番以下の方から搭乗願います」と言っていたのかぁ。8番じゃ緩和にならんのじゃないかと不思議に思っていたのだ。
ボンバルディアCRJ200という機種だそうな。こちらのJALのサイトに詳細と壁紙用の写真があります。

で、伊丹から出雲へはさらに飛行機が小さくなった!通路挟んで1席と2席。客室乗務員も一人!だってプロペラだし。
サーブ340Bという機種。同じくJALのサイトに詳細&壁紙あり。
でも、旋回とかダイレクトに体に感じて、小型飛行機に乗ってるぞっ、という感じが分かるので楽しかったです。


出雲空港に到着したら雨脚の強い雨。うーん。この日(5月10日)、出雲大社で遷宮の行事があるのに。と思ったら、なんと、行事の始まる夕方頃に雨が上がった。神様のパワーか?

5月10日、宍道湖の夕景パノラマ。18時35分。

そんなこんなで始まった出雲・松江の神社巡りの旅だった。

〈今回の日程〉
5月10日
朝〜昼  飛行機で千歳〜伊丹〜出雲
13時頃 松江市着
     ホテル近辺散策 カラコロ広場、京町など
17時 ホテル戻り
18時過ぎ 県立美術館から宍道湖望む

5月11日
午前中 出雲神社巡り
13時過ぎ 古代出雲歴史博物館で講演、特別展と常設展鑑賞
17時過ぎ 一畑鉄道で松江戻り
19時頃 しんじ湖温泉駅付近から宍道湖の夕景望む

5月12日
午前中 松江神社巡り
11時半 追加で佐太神社
12時過ぎ 八雲庵で昼食、へるんの小径でデザートに団子
午後から 稲荷、神社、松江城天守閣など
18時頃から 水天宮、再び県立美術館から宍道湖望む

5月13日
午前9時 堀川下り
午前10時 銀行展望台、その辺歩いてバスで出雲空港へ
14時頃 羽田着 航空神社
19時頃 自宅着

【こちらもあわせてどうぞ】
458 出雲・松江旅日誌1 プロペラ機で出雲へ ←いまここ。
460 出雲・松江旅日誌2 装備はリモワ サルサ エアーとひらくPCバッグに
461 出雲・松江旅日誌3 観光タクシーで神社巡りをしたのだ
462 出雲・松江旅日誌4 観光タクシー補足
463 出雲・松江旅日誌5 その気持ち、分かる!
464 出雲・松江旅日誌6 「旅程が決まら〜ん!」という時に参考にしたサイトなど

465 出雲・松江旅日誌7 ロケーション良しの松江シティホテルに泊まった
468 出雲・松江旅日記8 宍道湖の夕日はやはりきれいだった
469 出雲・松江旅日誌9 旅先でも猫を探すのだ


エントリ数が多くなってきたため、「出雲・松江旅日誌2013 もくじ」にまとめました。

2013年5月15日水曜日

0457 【とほほ日記2】1年、間違えた・・・


ここ最大の「とほほ」であります。

1年、間違えた…。

出雲大社の遷宮、来年だと思って「混み合わない今年のうちに行こう!」と計画を立てたのです。でも、なんか飛行機の予約があっという間に埋まるなぁとは思ったのです。羽田経由が取れませんでした。
最初は、機体が小さいから座席がすぐ埋まったんだなぁ、くらいにしか思ってなかったのです。幸い、伊丹経由なら残席わずかでしたが、なんとか取れました。それにしても予約を開始したばかりだったにも関わらず、なんとなく価格も割引率が低めでした。

ちょっと日本の神様や神社に興味があり発祥の地に行ってみたいなぁと、師匠(@ogikubokei)に「何を読んで勉強すればいいですか?」とおたずねしたところ、「古事記、出雲風土記」と返ってきて、古文と膨大な量の文章の前にひれ伏していましたら、島根県立古代出雲歴史博物館で「神話の出雲と歴史の伊勢」という、まさに知りたい!と思っていた内容の講演が2013年5月11日にあるというのを美術館検索サイトで見つけて速攻申し込みました。

すると、その講演の前後の日程で特別展「平成の遷宮展」をやっているではないですか!
これは遷宮の年で混み合う前に行かねば!!って、この時点で気づけよ自分、と後になって思ったのですが、この時点ではまだ「遷宮は来年。その前哨戦のイベントなのね〜」という認識でした。

気づいたのが、別件で行った羽田空港ロビーでの垂れ幕。光が当たってちょっと見づらいですが、左側に「平成25年5月10日」とあります。博物館でのイベントが5月11日。まさにドンピシャで出雲に行くことになってしまったのでした。避けたはずが、とほほな結果に・・・。

え?
どうりで飛行機が取れないわけですよ。加えて2ヶ月も前だったのに、出雲の宿は全滅、全く空室無しの状況。やむなくお隣の松江市に取ったのでした。
ちなみに、出雲に行った先で聞いた話ですが、毎年旧暦10月の神在月で、全国の神様をお迎えする行事の日は、出雲の宿泊施設は1年以上前から要予約だそうです。

まあ、何とか飛行機も宿も取れて結果オーライなんですが、しかし、こんな大行事に気づかないとは・・・とほほ。

でもまあ、怪我の功名と言いますか、松江を中心に神社めぐりや街中建築物探訪もできたしで、めでたしめでたし。まさに、もの書き写真堂の座右の銘のひとつ「結果オーライ」でした。

ということで、2013年5月10日〔金〕〜13日〔月)の3泊4日、「出雲・松江神社巡りの旅」を何回かに分けてお伝えします。自分用の旅日記かも。神社の神様の名前もすぐ忘れるからしっかり記録しておかねば。

(追記)
エントリ数が多くなってきたため、「出雲・松江旅日誌2013 もくじ」にまとめました。

2013年5月9日木曜日

0456 デジカメを買い換える・コンデジ編その5 〜果たして決まったのか?


早く決めないと次のモデルが出ちゃうよー、という状況になりつつあります。
が、これだっ!という決め手がないのです。実機をいじってみたものの一長一短。操作系は本当に慣れなんでしょうか?
そこで、師匠もやっていた個人的選考一覧表を作ってみた。


どうも、求めるものはこれくらいらしいです。(ただし、両者とも全く同じ評価のもの(スロームービーが撮れるなど)は除外してあります。)
撮りたいものが求めるレベルで撮れればいい、という感じでしょうか。これまでの経験でも、メーカーがたくさん機能を盛り込んでも(特にシーンモード)ほとんど使わなかったです。

そういえば、今回、動画は全く比較対象にしなかったですね。
たまに使うのですが、前ほど撮らなくなりました。
現行のCOOLPIX P300 はスロームービーが撮れること、というのが選択肢のひとつだったのです。猫が段ボールに入るところとか、バトルしているところを良く撮ったのですが、最近寝てばかりなので需要がありません。普通にムービーでよいかと。

余談ですが、ユーザーがコンデジの動画に対して意見を述べないからコンデジの動画部分が進歩しない、というような意見をネットで見たことがありますが(確か価格コムのレビューだったかと)、確かにそうだと思います。
ホントは、明るいレンズで暗い室内でもスロームービーが撮れるようにしてほしい、という要望はあります。猫飼いなら(特に子猫の時期は!)そう思う人は多いんじゃないでしょうか?
いや、猫に限らず、室内外のペットの動きをスローモーションで見たい・撮りたいと思っている人は多いはずです。結構おもしろいですしね。
ムービー専用機を買うまでもないし、できればコンデジ1台ですませたい。ここんとこはぜひメーカーさんにがんばってほしいところです。

さて、本題ですが、もう結論が出たも同然なので、次の報告はおそらく「買いました〜」でしょう。長かった連載もそろそろおしまいになる・・・はず。

文字ばっかりだったので、最後に今年はやけに遅い北海道の春の写真を。いつもなら5月の連休明けはとっくに咲いている「こぶしの花」ですが、というか、春一番に咲く花でこんな状態。札幌の大通公園は日当たりも良いので桜なども早く咲くのに、今年は連休明けでも開花せず。北海道のお花見、これから計画してもまだ間に合いますよ〜(2013年5月9日現在)。

(札幌・大通公園にて。iPhone 4S)

【こちらもあわせてどうぞ】

2013年5月5日日曜日

0455 最近描いた猫絵(2013年3月5日〜4月8日)



ライフログ的にまとめている猫絵。3月5日から4月8日分。
描いたなー。
このあたりから、その日の気分でモレスキンに鉛筆で描いたり、ほぼ日手帳にSigno(ゲルボールペン)で描いたりし始めました。1日に両方描くことも。

まずはモレスキンから。
日付がないけど、確か3月6日から7日にかけて描いた。・・・とTwitterのログにありました(汗)。

 セミナー前の落書き的なw。

珍しくモレスキンにペン。描き直し出来ないので、やや無謀だったかも・・・。



なんとなくノートを斜めにして描きたくなった絵。


集合している足だけを描きたくなったので、顔は省略。




 上3枚は3月29日という年度末の朝に描いたもの。だいぶ仕事が煮詰まってました。が〜〜っ!!と頭に浮かんだ画像を描きました。すっきり。

次はほぼ日手帳オリジナルにペンで描いた猫。訂正がきかないので「やべ!」と思ったら、そこからどうごまかすまとめるかがポイント。








 これ、目の部分をこすってしまって怖い絵に。どうにも直しようがなく(汗)。
なんか、おなじモデルさんで2回描いたような・・・

今回のお気に入りの絵。
 これもお気に入り。
 エリザベスカラーがいまいち。プラスチックって・・・。

以上です。
ペンの色はその日の気分で。こうしてみると寒色系が少ないですね。
今は、1日1枚くらいで描いてます。2日かかることもありますが。
鉛筆のほうは、2Bから3Bのカーボン鉛筆にして、濃淡を意識して描いてます。他にも木炭100%、鉛筆と木炭半々みたいなやつとか、いろいろ試してます。奥が深くて、まだまだ色付けまでいかないですねー。

【こちらもあわせてどうぞ】
最近描いた猫絵 もくじ

2013年5月4日土曜日

454 シフォンケーキみたいなものを作ってみた


夜も深まり始めた頃に、急にケーキが焼きたくなった。
ホクレンという企業が出しているPR紙「グリーン」の最新号に「スパイシーシフォン」なるものが載っていたのがずっと気になっていたのだ。

だが、突然思い立ったので、いろいろ足りない。
そこであるものだけで作ってみようとやってみた。もうアレンジしまくりで、シフォンもどきになってます。あばうとな性格、出まくり・・・。
でも、それなりにうまく行ったので備忘録的にメモ。なので、途中経過の写真はありません。すまぬ。まあ、混ぜるだけですから(汗)。

2013年5月3日金曜日

0453 初代iMacねこちぐら化作戦!その3

さて、前回は外れないと思っていた底面が外れました。
ここから一気呵成に行きますっ!
(なんか、炊飯器の蓋を開けているみたい)
(底面のカバーを外した状態)
ってことで、まずは基盤やHDD、CDスロットなど一式を外す作業から。
まずケーブルを外します。一部にケーブルと本体を止めているねじもあるので、これも忘れずに外します。あっ、経年変化で小さい爪が折れた。この部分は戻さないからいいか。