今日は大晦日です。
各地の神社では大祓の儀が行われます。当方、毎年行くのは北海道神宮です。
去年はNikon Dfでの撮影でしたが、今年はOLYMPUS STYLUS1を持っていきました。
しかし、すごい人でチルトで背伸びしてもなかなか思うように写りませんでした。
その大祓への道すがら天空パノラマしてきました。
やっぱり年末と1000番は天空パノラマで決めたいですね。
では、行きます。
2014年12月31日水曜日
2014年12月30日火曜日
0999 ←もうすぐ1000と、年の瀬なんですね
このタイミングでブログのエントリ数が1000番になります。もっとも、0000番があったり、「もくじ」に使っている無番のエントリもありますので、このエントリは実際には1005番目になります。
始めた頃はよもや1000エントリに行くなんて思ってもいませんでしたので3桁の数字を振っていました。ここ1,2年はだいたい毎日書くようになり、3桁では足りなくなって途中から慌てて4桁にしました。
2014年12月29日月曜日
0998 ナノが軍艦島でPV撮影ですと〜〜!?
当ブログでは何度か話題にしているアーティストのナノですが、2015年1月28日に発表される3rdアルバム「Rock on.」の表題曲のPVが先日公開されました。
YouTubeの再生ボタンを押したとたん、すぐどこで撮影したか分かりました。0:10あたりで軍艦島の全景が浮かび上がり、鳥肌ものでした。初見の感想は「あそこに行ったんだ!いいなぁ〜」でした。いかん。
2014年12月25日木曜日
0997 本屋で探検8〜「猫除け 古道具屋 皆塵堂」(輪渡颯介・著)
「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第8回目。
今回は、輪渡颯介・著「猫除け 古道具屋皆塵堂」です。
実はこの小説はシリーズものの第2作目なんです。本屋さんに行ったときに平積みされていたのと、タイトルに「猫」が付いていたので手に取りました。
偶然ですが、この作品も前回紹介した「鏡の偽乙女」に続いて幽霊モノです。5つのお話が収められています。
第1話は、奉公の年季が明けた男・庄三郎が故郷へと向かって歩いている場面から始まります。
シリーズ第1作目から読んでいる方には一向にメインキャスト、古道具屋皆塵堂の主人・伊平次や小僧の峰吉が出てこないのを不審に思いながら、あるいはイライラしながら読んでいたかもしれませんね。
2014年12月23日火曜日
2014年12月22日月曜日
0995 本屋で探検7〜「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(朱川湊人・著)
「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第7回目。
今回は、朱川湊人・著「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」です。前回紹介しました桜木紫乃さんと同様、この作家さんも2005年に「花まんま」で直木賞を受賞されていますが、本を選ぶ時は意識していませんでしたので、これは偶然です。
さて、この物語は幽霊ものです。でも、おどろおどろしいお話ではありませんのでご安心を。
2014年12月20日土曜日
0994 iPhoneで天空パノラマ149(2014年12月19日)
ここのところ大量に降った雪ですが、どうやら根雪になりそうです。
2014年12月19日は札幌の降雪も一段落したので、クリスマスらしい風景を撮りたいと思い、天空パノラマしに出かけました。
では、行きます。
2014年12月19日は札幌の降雪も一段落したので、クリスマスらしい風景を撮りたいと思い、天空パノラマしに出かけました。
では、行きます。
2014年12月18日木曜日
0993 Evernote × Côte&Ciel 限定コラボのバックパックを購入しました(解説写真あり)
わりとカバンフェチです(汗)。
これまでに購入したカバンは数知れず。カタログを見るだけでもわくわくします。余談ですが、旧JASの機内販売カタログのカバンコーナーは充実してましたね。
さて、当方のカバン選びはもちろん機能性重視。それと大きさ。あまりにでかいとカバンが歩いているという状態になりますので・・・。
2014年12月17日水曜日
2014年12月15日月曜日
0991 iPhoneで天空パノラマ148(2014年12月15日)
2014年12月15日、撮影時間の気温はマイナス3.5度でした。最低気温はマイナス6度、最高気温もマイナス2度以上は上がらないという予報です。真冬日。加えて雪・・・。
しかし、久々に積もったのでここは天空パノラマです。もちろん、iPhone 6Plusはラップでくるんで完全防備です。
さっそく行きます。さみー。
しかし、久々に積もったのでここは天空パノラマです。もちろん、iPhone 6Plusはラップでくるんで完全防備です。
さっそく行きます。さみー。
2014年12月13日土曜日
0990 本屋で探検6〜「凍原 北海道警釧路方面本部刑事第一課・松崎比呂」(桜木紫乃・著)
「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第6回目。
今回は、桜木紫乃・著「凍原 北海道警釧路方面本部刑事第一課・松崎比呂」です。
推理小説であります。
初出は2009年の単行本ですが、2012年に完全改稿して文庫化したと、本書の最後にあります。
直木賞作家と書いてある帯もさることながら、地元・北海道が舞台の推理小説、しかも道警の女刑事が主人公ということで手に取りました。
2014年12月11日木曜日
0989 ミュンヘン・クリスマス市の2014年オリジナルマグカップをゲット
2014年で13回目を迎える「ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo」。
毎年販売される公式グッズのなかでも特に人気なのがマグカップです。今年の柄は上の写真のものになります。
2個とも同じものですが、表と裏で柄が違います。右側の絵柄は、公式ガイドブックの表紙の一部にもなっています。
2014年12月10日水曜日
0988 iPhoneで天空パノラマ147(2014年12月10日)
寒いです。体感温度は連日真冬日(最低気温、最高気温ともマイナスの日)と感じるほどで、数日前に降った雪がほとんど融けずにいます。
2014年12月10日、そんな寒空のなか、札幌・大通公園で開催されているミュンヘン・クリスマス市in Sapporo に行き、天空パノラマしてきました。
では、行きます。
2014年12月10日、そんな寒空のなか、札幌・大通公園で開催されているミュンヘン・クリスマス市in Sapporo に行き、天空パノラマしてきました。
では、行きます。
2014年12月9日火曜日
0987 週次レビューから8 〜改めて人とのご縁の大切さを感じた日
週次レビューから我ながらグサッときたことをブログにまとめて紹介していますが、今回はある友人のエピソードからいろいろ考えさせられたことを挙げてみました。
友人のエピソードはこんな感じでした。
休みに自宅にいたら以前の上司から電話があり(注:友人は再就職しています)「パーティをやっていて君の話で盛り上がってるからおいで」というものでした。友人が行ってみるとそこは地元中小企業の社長さん宅で、そこには大勢の人が集まっていました。
2014年12月7日日曜日
0986 本屋で探検5〜「天神」(小森陽一・著)
「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第5回目。
今回手にしたのは小森陽一・著「天神」です。
店頭でぱらぱらとめくり、最後のトラブルのエピソードで不覚にも泣いた!
鼻水が出そうになって慌ててお会計をして帰りました。
2014年12月5日金曜日
0985 iPhoneで天空パノラマ146(2014年12月5日)
2014年12月5日は最低気温がマイナスになる冬日となりました。前日の夜から天気が良かったので放射冷却でしょうか。日中も気温が上がらず2度ほどでした。
分厚い雪雲の間から日が射して面白い陰影が付いたので、天空パノラマもやってみました。
では、行きます。
2014年12月2日火曜日
0983 本屋で探検4〜「ハーモニー(新版)」(伊藤計劃・著)
「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第4回目。
今回手にしたのは伊藤計劃・著「ハーモニー(新版)」です。SF小説です。
SFを読むのはもう何年ぶりか思い出せないくらい久々でした。
2014年12月1日月曜日
2014年11月29日土曜日
0981 本屋で探検3〜「美女と竹林」(森見登美彦:著)
ですので、ちゃんと「正面玄関」から入るべく、「有頂天家族」の原作ではなくあえて別の作品を探して、書店で平積みになっている中から「美女と竹林」を選びました。
2014年11月28日金曜日
0980 おろしたら緑色!の青大根でサンマをいただく
2014年11月27日木曜日
0979 週次レビューから7〜「購入の動機」「『数分の遅れでイラッ』にびっくり」
今週はなぜか、人間の心理っておもしろいというか勝手だなぁと思うことに遭遇した週でした。
買う気がなかったものを、他人がそれに興味を示したとたん「それは自分のものだ」という意識が働いて買ってしまうという心理現象。自分が欲しいと思ったものに対してはその良いところばかりを拾い上げて購入の動機を作ってしまうという心理。気をつけよう。
2014年11月26日水曜日
0978 週次レビューから6〜「固定された場所で作業する効能」
先日、MacBook Airのバッテリーアイコンをクリックしたら、プルダウンメニューの一番上に「バッテリーの交換または修理が必要です(推奨)」というようなメッセージが表示されていました。うっかりスクリーンショットを撮り忘れて文言はうろ覚えなのですが、こんな内容でした。どうもバッテリーが逝ったようです。
モバイル機器ですからバッテリーの故障は致命的。購入して1年以上経過するとバッテリーは有償交換となりますが、やむを得ません。(執筆現在、約2年5ヶ月使用。)
モバイル機器ですからバッテリーの故障は致命的。購入して1年以上経過するとバッテリーは有償交換となりますが、やむを得ません。(執筆現在、約2年5ヶ月使用。)
というわけで今週はAirを修理に出した約5日間、iMacで場所を固定せざるを得ない作業を強いられた時のレビューからです。
2014年11月25日火曜日
2014年11月21日金曜日
2014年11月20日木曜日
0975 本屋で探検2〜「烏に単は似合わない」(阿部智里:著)
ちょうど目の高さにこの本が面陳されていた棚の前を通ったとき、視神経がタイトルを捉えたのでしょう。「ちょっとちょっと!」と呼び止められるようにして3歩戻り、手に取った本でした。
2014年11月15日土曜日
0974 iPhoneで天空パノラマ143(2014年11月15日)
2014年11月15日、札幌は午前に20センチ以上の積雪を記録しました。
前日の14日には十数センチの積雪となり、11月前半としては19年ぶりの積雪量となったそうです。
確かに11月でこんなに降り積もった記憶はないですね。
雪が降ったとあれば天空パノラマしないわけには行きません。寒いなんていってられない。
でも、さすがに14日は降りしきる雪の中、iPhoneを回すわけにはいかず、雪が止んだ15日となりました。
念のため、iPhoneをラップでくるんでいざ出陣。
では、行きます。
前日の14日には十数センチの積雪となり、11月前半としては19年ぶりの積雪量となったそうです。
確かに11月でこんなに降り積もった記憶はないですね。
雪が降ったとあれば天空パノラマしないわけには行きません。寒いなんていってられない。
でも、さすがに14日は降りしきる雪の中、iPhoneを回すわけにはいかず、雪が止んだ15日となりました。
念のため、iPhoneをラップでくるんでいざ出陣。
では、行きます。
2014年11月12日水曜日
0973 iPhoneで天空パノラマ142(2014年11月12日)
2014年11月12日は風が強く、提げていた2キロ以上あるファイルが入った紙袋が強風で持って行かれるほどでした。
そんななか天空パノラマしたものだから、あのでっかいiPhone 6 Plusが回している間に風にあおられることが何度もありました。
では、行きます。
そんななか天空パノラマしたものだから、あのでっかいiPhone 6 Plusが回している間に風にあおられることが何度もありました。
では、行きます。
2014年11月10日月曜日
2014年11月7日金曜日
0971 OLYMPUS STYLUS1で撮るエゾリス(2014年11月6日)
こんな時間ならエゾリスも見かけないだろうと思っていたのですが、幸運にも2匹のエゾリス(たぶんつがい?)に会うことができました。
0970 OSをYosemiteにしてからGmailがおかしくなりました
MacのOSをアップデートしてから、メールアプリでGmailが送信できなくなりました。
すでに現在はいつも通り使用していますが、記録を残す意味でも書いておこうと思います。
GmailはMacのメールアプリで管理しています。現在、2つのGoogleアカウントを持っているのですが、そのうちのひとつのみがメールアプリで送信できなくなりました。受信はできました。
OS X Yosemiteにしたのは10月24日、送信できなくなったのが25日の昼頃からでした。
25日の午後、Googleから「Google アカウント: ログイン試行をブロックしました」というメールを受信、ブロック日時は10月25日午前4時35分とありました。ちなみにこの時間はまだ寝ていました。
この25日の件となにか関係があるのでしょうか?
2014年11月6日木曜日
2014年11月4日火曜日
0968 本屋で探検1〜「向こう側の遊園」(初野晴:著)
「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」
このルールに則り購入した本の記録を兼ねて紹介する1回目は、初野晴・著「向こう側の遊園」です。
本のカバーにあった作家紹介欄をざっと見ますと、1973年生まれ、2002年に「水の時計」で第22回横溝正史ミステリ大賞を受賞しデビューとあります。ミステリー作家さんでしょうか。
0967 本屋で探検〜知らない作家に出会う
本屋さんをぶらぶらするのが好きです。
新しい本のにおいも好きですが、なにより知らない本や知らない作家さんに会えるのが嬉しいのです。
ときには旅先で本屋さんに入って、うっかり帰りの荷物を増やしてしまうことがあります。帰宅後に買おうとすると絶対忘れるのと、たとえ書名をメモしてあっても出合ったときの「これだ!」という感覚が薄れてしまい買わないことが多いためです。
ときには旅先で本屋さんに入って、うっかり帰りの荷物を増やしてしまうことがあります。帰宅後に買おうとすると絶対忘れるのと、たとえ書名をメモしてあっても出合ったときの「これだ!」という感覚が薄れてしまい買わないことが多いためです。
2014年11月2日日曜日
2014年10月31日金曜日
0965 iPhoneで天空パノラマ140(2014年10月30日)
もしかしたら家を引っ越すかもしれません(ブログの引っ越しではないですよ)。
何気ないもの、特に季節ものは「来年撮ればいいかな?」とか「先月も撮ったし」と思っていました。
しかし、その「来年」がホントにあるのかわからないんですね。これは先日大病した時も実感したはずなのですが、普通に日常を過ごしているとすぐ忘れてしまいます。必ず明日が、来年が、未来が来ると思い込んでいるのです。
天空パノラマを撮る場所は半分くらいはだいたい同じ場所で「季節の定点観測」状態になっていました。でも、それはある年のある月日のある時間、たった1度きりの撮影しかできないのです。一期一会。
「いつも撮ってるからいいかな?」なんて思ってましたが、自分が「おっ」と心動かされたものはすぐ撮ろうと思い直しました。たとえ発表する、しないのいずれにしても、このデジタル時代はフィルムの1コマをけちって撮った時代とは違います。気軽に何枚でも撮れるのですから。
前置きが長くなりましたが、いつもの天空パノラマ、行きます。
何気ないもの、特に季節ものは「来年撮ればいいかな?」とか「先月も撮ったし」と思っていました。
しかし、その「来年」がホントにあるのかわからないんですね。これは先日大病した時も実感したはずなのですが、普通に日常を過ごしているとすぐ忘れてしまいます。必ず明日が、来年が、未来が来ると思い込んでいるのです。
天空パノラマを撮る場所は半分くらいはだいたい同じ場所で「季節の定点観測」状態になっていました。でも、それはある年のある月日のある時間、たった1度きりの撮影しかできないのです。一期一会。
「いつも撮ってるからいいかな?」なんて思ってましたが、自分が「おっ」と心動かされたものはすぐ撮ろうと思い直しました。たとえ発表する、しないのいずれにしても、このデジタル時代はフィルムの1コマをけちって撮った時代とは違います。気軽に何枚でも撮れるのですから。
前置きが長くなりましたが、いつもの天空パノラマ、行きます。
2014年10月29日水曜日
0964 旅先ではOLYMPUS STYLUS1のケースをたすき掛けにする
先日、旅行先にSTYLUS1を携行する際、長めのコートを着たためにベルトに通して腰に付けると取り出しに不便で、コートも膨らみ格好が悪いという事態になりました。
ショルダーストラップであれば、ケースにいれたまま首から提げるということができますが、現在STYLUS1に付けているのはNikon1のハンドストラップ。これだとケースに入れたまま手に持って歩くことになり、手がふさがってなにかと不便です。
そこで、ケースの外側に付いているフックを引っかける輪を利用することにしました。
ショルダーストラップであれば、ケースにいれたまま首から提げるということができますが、現在STYLUS1に付けているのはNikon1のハンドストラップ。これだとケースに入れたまま手に持って歩くことになり、手がふさがってなにかと不便です。
2014年10月28日火曜日
0963 ショルダーペンケースにiPhone 6Plusを入れてみた
先日、iPhoneを5sから6Plusにしましたが、その翌日に東京美術館巡りの旅に行くことになっていました。6Plus自体のケースは購入したのですが、この大きさを常時ポケットに入れて歩けるのか?それともなにかポーチが必要では?
ということで、ショルダーペンケースに入れてみました。
2014年10月26日日曜日
0961 なんだろう?このぞわぞわ感は?
先日、@ogikubokei師匠と谷中を歩いていた時のことです。
師匠がある家の前で「ああ、ここ、ここ」と足を止めました。
示された場所を見た瞬間、えも言われぬ感覚に襲われました。不快感とも恐怖とも違う、まさに総毛立つような感覚でした。
師匠がある家の前で「ああ、ここ、ここ」と足を止めました。
示された場所を見た瞬間、えも言われぬ感覚に襲われました。不快感とも恐怖とも違う、まさに総毛立つような感覚でした。
2014年10月25日土曜日
0959 iPhoneで天空パノラマ137(2014年10月21日)
2014年10月21日から東京美術館巡りに行ってきました。あいにくの雨模様だったのですが、合間を縫ってiPhoneを回してきました。前日に6Plusに変えたばかりなので濡らさぬよう、落とさぬよう、最新の注意を払いつつ・・・。(注:5sは購入2日目で落としたのでした)
では、天空パノラマ、行きます。
では、天空パノラマ、行きます。
2014年10月21日火曜日
0958 iPhoneで天空パノラマ136(2014年10月20日)〜iPhone 6Plusを使った感想
2014年10月20日、iPhone6Plusを購入し、その日のうちに天空パノラマしてきました。
5sの撮影時と比較できるので、いつもの近所で撮影しました。
そして、1枚目で実感しました。
「6Plusの手ブレ補正機能、いいわ、これ!」
2014年10月20日月曜日
0957 もう1年待つはずが iPhone 6 Plusにしてしまいました(開封の儀)
当初、2014年にiPhoneの買い換えは予定しておらず、周囲が買い換えても「のほほん」としておりました。(キャリアはauです。)
転機は10月10日、知人が「あれ?買い換えてないの?今ならiPhone5sのキャリアでの下取りが3万2千円だよ。ただし10月末日まで、ね」
え?さんまんにせんえん!?
0956 iPhoneで天空パノラマ135(2014年10月19日)
2014年10月19日(日曜日)は、最高気温が20度、雲一つない青空が広がった行楽日和でした。平地の紅葉もだいぶ見頃になってきており、これはいつもの場所でもカラフルな写真がとれるだろうということで、天空パノラマしてきました。
では、行きます。
では、行きます。
2014年10月19日日曜日
2014年10月16日木曜日
0954 iPhoneで天空パノラマ134(2014年10月16日)
2014年10月16日早朝、ちょうど朝日が昇った直後に北海道神宮へお参りに行ってきました。
手水場の台に、誰かが置いたナナカマドの実がありました。そこに朱色の日の光が射していました。
では、行きます。
手水場の台に、誰かが置いたナナカマドの実がありました。そこに朱色の日の光が射していました。
では、行きます。
2014年10月15日水曜日
0953 iPhoneで天空パノラマ133(2014年10月15日)
ここのところの朝晩の冷え込みで、ずいぶんと紅葉が進みました。
冒頭の写真は、落葉が進んだカツラの林の中を、向かいにあるマンションのガラスに反射した太陽光が帯条に照らしているところです。
では、秋が深まる円山公園での天空パノラマ、行きます。
冒頭の写真は、落葉が進んだカツラの林の中を、向かいにあるマンションのガラスに反射した太陽光が帯条に照らしているところです。
では、秋が深まる円山公園での天空パノラマ、行きます。
0952 かつお節の粉を利用したレシピってありますか?
我が家では、徳用花かつお(かつお節、80g入り)を月に5〜6袋消費します。
はい、すべてお猫様の間食用でございます。
ちなみに我が家では「かつぶし」と言うほうが猫にわかりやすいらしく、この記事中でも「かつぶし」で統一させていただきます。余談ですが、ATOKで変換すると「勝つ武士」となって、なんだか縁起が良さそうです。
2014年10月14日火曜日
0951 「昨日のかけらで日々を始めてはいけない」の元ネタを探して
先日、Evernoteのノートを整理していたら、こんな文章を見つけました。
昨日のかけらで日々を始めてはいけない。毎日は新鮮なスタート。それぞれの日々は新たな始まり。目覚めるすべての朝が、残りの人生の1日目である。
ネットで目にした文章を抜粋して取っておいたらしいのですが、出典もなにもありません。抜粋自体も1年ほど前の日付です。
でも、今ならググればたいていのものが見つかります。「昨日のかけらで日々を始めてはいけない」で検索すると、案の定すんなりヒットしました。
2014年10月12日日曜日
0950 週次レビューから〜「子供時代の思い込みを疑う」「自分より他人を気にかける人」
毎週土曜か日曜に週次レビューをやっているのですが、そのなかで自分で「おっ」と思ったことをピックアップしてみようと思います。
同世代は若手にアドバイスなり助言なりしているのに、これまでインプットばかりで、時には若手から教わったりしている状態でしたので、ここで少しでも誰かに「おっ」と思ってもらえれば幸いです。
短いものはTwitterに挙げていますが、ここでは長めのものをいくつかアウトプットしていきたいと思います。
同世代は若手にアドバイスなり助言なりしているのに、これまでインプットばかりで、時には若手から教わったりしている状態でしたので、ここで少しでも誰かに「おっ」と思ってもらえれば幸いです。
短いものはTwitterに挙げていますが、ここでは長めのものをいくつかアウトプットしていきたいと思います。
2014年10月10日金曜日
0949 iPhoneで天空パノラマ132(2014年10月9日)
2014年10月9日、最高気温19度という風のない穏やかな陽気に誘われ天空パノラマしてきました。
これから紅葉の季節ですが、どんどん気温が下がっていき出不精になる可能性大なので気をつけねば。
では、行きます。
これから紅葉の季節ですが、どんどん気温が下がっていき出不精になる可能性大なので気をつけねば。
では、行きます。
2014年10月8日水曜日
0948 OLYMPUS STYLUS1で2014年10月8日の皆既月食を撮ってきました
慌てて外出したので、三脚、忘れました!
STYLUS1は腰に付けるケースに入れて気軽に出かけられるので、ついうっかり・・・。
かくなるうえは息を止め、脇を締め、木に、電柱にしがみついて撮る!
STYLUS1は腰に付けるケースに入れて気軽に出かけられるので、ついうっかり・・・。
かくなるうえは息を止め、脇を締め、木に、電柱にしがみついて撮る!
2014年10月4日土曜日
0946 2015年の手帳をどうするか?〜これに決めた編〜
前回のエントリのとおり反省点を踏まえてもやはり「ほぼ日手帳」、縦割り2分割のカズンに内定。再度、札幌ロフトの店頭にあった現物を見に行こうと思いました。(現物展示だけで販売はネットのみです。)
出かけるついでなので、東急ハンズも見に行くことにしました。
そして、よもやそこで「これはっ!」と思う手帳に遭遇するとは思いもしませんでした。
2014年10月3日金曜日
0945 iPhoneで天空パノラマ130(2014年10月2日)
2014年10月2日、「全道雅楽のつどい」というイベントを観るため、札幌の中心部にある中島公園内の「札幌コンサートホール Kitara(キタラ)」に行ってきました。
中島公園は地下鉄駅では「すすきの駅」の次という場所ですが、なかなか訪れる機会がなく、ン十年ぶりでした。
そうなるとイベント開演時間より早く行って天空パノラマしたくなりました。
では、行きます。
中島公園は地下鉄駅では「すすきの駅」の次という場所ですが、なかなか訪れる機会がなく、ン十年ぶりでした。
そうなるとイベント開演時間より早く行って天空パノラマしたくなりました。
では、行きます。
0944 2015年の手帳をどうするか?〜2014年の反省編〜
9月に入ると大手文具店では来年の手帳コーナーがお目見えします。
余談ですが、9月始まりという手帳もあるんですね。4月始まりは定着してますが、9月ってちょっと区切りが実感できなくて困ってます。使わないから困らなくてもいいんですが、謎が残ると気持ち悪い感が満々なもので。
それはさておき、自分の来年2015年の手帳をどうするか?
「どうするか?」と考えている時点で今年の使い方がめそめそだったということなわけで、ここは9月までの使い方を振り返って反省しつつ、来年の手帳選びに生かそうと思います。
2014年10月2日木曜日
0942 OLYMPUS STYLUS1で撮るエゾリス(2014年9月17日)
0941 OLYMPUS STYLUS1で撮るエゾリスほか(2014年9月9日)
天気の良い陽を狙ってOLYMPUS STYLUS1でエゾリスを撮っております。
それでも暗い林のなかですので、ISO3200でも厳しいです。ちょこまか動く小動物はピントがなかなか合いません。あとは鍛錬あるのみ?
それでも暗い林のなかですので、ISO3200でも厳しいです。ちょこまか動く小動物はピントがなかなか合いません。あとは鍛錬あるのみ?
2014年9月29日月曜日
0940 iPhoneで天空パノラマ129(2014年9月27日)
美術館巡り&ライブ観戦ツアー(と命名)2日目、9月27日は上野の森美術館、竹久夢二美術館を巡り、札幌への帰途に就きました。
1日目はこちらです→0939 iPhoneで天空パノラマ128(2014年9月26日)
では、行きます。
1日目はこちらです→0939 iPhoneで天空パノラマ128(2014年9月26日)
では、行きます。
0939 iPhoneで天空パノラマ128(2014年9月26日)
2014年9月26日、27日と久々に東京へ行って参りました。
目的は美術館巡りとナノのライブです。
2日間とも天気にも恵まれましたので「これはiPhoneを回さねば」ということで1日ずつエントリを分けてアップします。
では、行きます。
2014年9月25日木曜日
0938 iOS8にアプデして起きた不具合(メール、機能制限、カメラ)
iOS8にアップデート後、3つの不具合に見舞われました。
バージョンは8.0、iPhone 5s、auです。
以上の不具合が起こりました。
バージョンは8.0、iPhone 5s、auです。
- メールが送信できない。(受信はできる。)
- 機能制限(ペアレンタルコントロール)が自動でオンに。
- カメラを起動したら画面が真っ黒。
以上の不具合が起こりました。
0937 Pencilで絵を描いてみてのファーストインプレッション
Fifty Three のスタイラスペン「Pencil」をやっとゲットし、さっそく猫絵を描いてみました。
先のエントリの試し書き以外はまだ1枚だけなんですが、ペンの使い心地は想像以上でした。
2014年9月23日火曜日
0936 iPhoneで天空パノラマ127(2014年9月23日)
2014年9月23日の秋分の日は、雲がそこそこある天空パノラマ日和でした。
そこで、散歩がてら円山界隈を散歩しつつiPhoneを回してきました。
冒頭の写真は、円山球場のスコアボードを後ろから撮影したものですが、近くでみるとかなり大きくて厚みがあるんですね。
ちなみに、札幌ドームができるまではここでプロ野球の公式戦がありました。今でも高校野球などで使われています。
では行きます。
2014年9月21日日曜日
0935 念願のスタイラスペンPencilをゲット、さっそく開封の儀をば
iPadアプリ「Paper」の開発者FiftyThreeが作成したスタイラスペン「Pencil」をこのほどゲットしました。
米国などではすでに発売していたのですが、日本では代理店も決まっておらず、米国からのシッピングが先頃(2014年7月)に始まりました。
しかし、シッピングの送料がわかりにくく、加えて米Amazonにアカウントを作らねばなりません。メンドウクサイと思っているうちにどんどん円安になり、適用になるはずの割引の15ドルも目減りしてしまいました。
2014年9月20日土曜日
0934 「雪の使者」が来る前に読みたい本「たくさんのふしぎ 雪虫」
北海道は10月中旬頃になると、「雪虫」と言われる白い綿のようなもので覆われた小さな羽虫が飛び交います。
この虫が飛び交うと初雪が訪れることから「雪虫」と呼ばれていますが(諸説あるみたいです)、本名は「トドノネオオワタムシ」といいます。
この虫は雪が降る前に突然現れるため、子供の頃からその生態が気になっていました。どこから来るのか、体を覆う綿のようなものは何か?
今でも毎年、雪虫を見るたびに「調べてみよう」と思いつつも忘れていました。
そんなとき、札幌のジュンク堂書店に行った際にこんな本が平積みにされていました。
2014年9月19日金曜日
0933 しばらくiPhone 5sなのでiOS8にアップデート、気になるカメラ機能は?
iPhoneはなんとなく2年使って次の機種という感じで、って、まだ4sと5sだけなんですが、そんなわけもあってiPhone6(Plusを狙っておりました)は見送りつつ、状況に応じて後日機種変更かな?と考えております。
さて、カメラ周りがだいぶ変わったらしいというiOS8ですが、心配なのはパノラマ撮影です。「垂直に回しちゃダメよ」なんてiPhoneから言われたら、天空パノラマが撮れなくなり一大事。
さて、カメラ周りがだいぶ変わったらしいというiOS8ですが、心配なのはパノラマ撮影です。「垂直に回しちゃダメよ」なんてiPhoneから言われたら、天空パノラマが撮れなくなり一大事。
2014年9月18日木曜日
0932 「こう見えて肩書きは重要文化財」な黒猫に会える「菱田春草展」東京国立近代美術館
2014年10月、「おそらく日本で超有名な黒猫の部類に入るんじゃなかろうか?」という猫に会うことができます。
もっとも生きている猫ではないのですが、菱田春草が描いた重要文化財の日本画「黒き猫」というタイトルの絵です。