2015年4月30日木曜日

1096 札幌の桜2015 Vol.6(4月29日・モエレ沼公園)

さて、2015年の札幌の桜を紹介するエントリもとりあえずこれが最終回となります。(八重桜は機会がありましたら後日に。)
最後は、まだヤマザクラが多数残っていたモエレ沼公園です。天空パノラマはこちらです。

1095 札幌の桜2015 Vol.5(4月29日・白石こころーど)

2015年4月29日、2箇所目の桜巡りは「白石(しろいし)サイクリングロード」改め「白石こころーど」です。改名の理由はサイクリングだけでなくウォーキングも楽しんでもらおうというものらしいです。

1094 札幌の桜2015 Vol.4(4月29日・知事公館の庭)

2015年4月29日、知事公館の庭が一般公開が始まりました。天空パノラマでも紹介してますのでそちらもあわせてご覧ください。
ここではOLYMPUS STYLUS1で撮った写真でご紹介します。

1093 今日の桜の盆栽(2015年4月30日)

2015年4月30日。
朝方に見たときは問題なかったのですが、昼頃になると25度近くまで上昇した気温のせいか、水涸れを起こして少々しなっとしてしまいました。慌てて水やりして1時間後の写真です。ふぅ・・・。

1092 iPhoneで天空パノラマ186(2015年4月29日その3)

2015年4月29日の花見の最後はモエレ沼公園です。この日がちょうど満開だということでした。
では、行きます。

1091 iPhoneで天空パノラマ185(2015年4月29日その2)

2015年4月29日のお花見天空パノラマその2です。
その1はこちらになります

知事公館から南郷7丁目へ地下鉄で移動、そこから歩いて白石こころーど(旧白石サイクリングロード)へ向かいました。

では、行きます。

1090 iPhoneで天空パノラマ184(2015年4月29日その1)

2015年4月29日。友人から花見に誘われ、札幌市内を2箇所巡ってきました。
・・・と、その前に、この日から北海道知事公館の庭が一般公開になりましたので行ってきました。
ボリューム満載になりましたので、3エントリに分けました。
では、行きます。

2015年4月28日火曜日

1089 今日の桜の盆栽(2015年4月28日)

2015年4月28日。前日の暖かさで昨日の開花から一気に三分咲きというところでしょうか。
5月の連休に自宅で花見ができそうです。

2015年4月27日月曜日

1088 iPhoneで天空パノラマ183(2015年4月27日)

2015年4月27日月曜日、ヤマザクラはあちこちで散り始めていて、前日の日曜あたりがピークだったようです。
そんな桜やその他の花のそばで天空パノラマしてきました。

では、行きます。

1087 今日の桜の盆栽(2015年4月27日)〜開花宣言!

2015年4月27日、一輪咲きました!

2015年4月26日日曜日

1086 今日の桜の盆栽(2015年4月26日)

2015年4月26日。2日前から比べるとピンク色のつぼみの数が増えました。
気温も上がっているせいか、土もすぐ乾いてコケが死んだように白くなります。このあと水やりして外に戻しました。

1085 札幌の桜2015 Vol.3(4月25日・南円山方面)

前回前々回に引き続き、今回は円山公園から南下した、南円山界隈の4月25日の桜の様子です。
その前に、北海道立近代美術館の西側の桜が見頃じゃないかと思い、見に行きました。(冒頭写真)

1084 iPhoneで天空パノラマ182(2015年4月25日)

毎年、桜の季節はそわそわしていけません。「桜がなかったら穏やかに過ごせたろうに」(意訳)と、昔の人はうまいことを歌にしたもんだなぁと思う季節でもあります。

といことで、ここのところ自宅の盆栽も含め桜づくしの当ブログですが、2015年4月24日の天空パノラマも桜で行きます。

2015年4月25日土曜日

1083 札幌の桜2015 Vol.2(4月24日・円山公園、北海道神宮界隈)

前回に引き続き、今回はお花見の定番・円山公園と北海道神宮、その界隈の4月24日の様子です。
冒頭は、知事公館の庭の桜の様子ですが、29日の庭の開放日までもつでしょうか?

1082 札幌の桜2015 Vol.1(4月23日・大通公園付近)

いよいよ札幌も桜の季節到来です。例年は5月の連休に見頃となることが多いのですが、すでに満開の木もあれば、まだ一分咲きにも満たない木もあるなど、しばらくはあちこちで満開の桜を楽しめそうです。

ということで、まずは2015年4月23日に北海道庁前庭、大通公園などの開花状況をチェックしてきました。カメラはOLYMPUS STYLUS1です。

2015年4月24日金曜日

1081 iPhoneで天空パノラマ181(2015年4月24日)

昨日に引き続き、本日、2015年4月24日も桜です。円山公園、北海道神宮の桜の様子をチェックしがてら天空パノラマしてきました。

では、行きます。

1080 今日の桜の盆栽(2015年4月24日)

2015年4月24日、札幌市内の桜もあちこちで咲き始めました。
我が家の桜の盆栽も1日ごとに目に見える変化が現れ始めました。これはブログにアップしないまでも、毎日撮らねば。

その24日の様子ですが、なにやらピンク色のものがっ!

2015年4月23日木曜日

1079 iPhoneで天空パノラマ180(2015年4月23日)

2015年4月23日、本日もピーカンなり。
一昨日の神宮参道の桜はまだまだでしたが、そういえば日当たりの良い大通公園近辺はどうだろう?ということで見てきました。満開のヤマザクラが何本かありました。満開といってもソメイヨシノと違い、枝が見えないくらいびっちり咲かないため少々寂しい感じがするのですが、これが北国の桜の特徴であり、大人になるにつれ年々その良さが分かってきたような気もします。

ということで、天空パノラマ、行きます。

2015年4月22日水曜日

1078 猫のごはん(カリカリ)を小袋で購入してみたら食いつきが違った話

(なんとなくハート型)
例えば、インスタントコーヒーの開封直後っていちばんおいしいですよね。
それは猫のごはん(カリカリ)にも言えるようです。

我が家は2匹の猫がおります。2匹とも腎臓が弱かったりして療法食です。療法食というのは価格もそれなりに高く、しかもホームセンターなどではほとんど扱っておりません。
(最近、うちの近くのホームセンターが動物病院と連携して、その病院監修という形で一部商品を店頭で扱い始めました。)

2015年4月21日火曜日

1077 iPhoneで天空パノラマ179(2015年4月21日)

昨日、愛知県民のソウルフードというキリンラーメンなるものがネットで紹介されていて、そういえば北海道神宮そばのスーパー「フーズバラエティすぎはら」ではずいぶん前から取り扱い、ほぼ定番商品で入っていたことを思い出して確認してきました。(もちろん買い物もしましたが)

それでは本題、2015年4月21日の天空パノラマ、行きます。

1076 OLYMPUS STYLUS1で神宮の梅と知事公館の花を撮る

先日、天空パノラマと一緒に紹介したアズマイチゲという花ですが、本日、OLYMPUS STYLUS1を持って再び撮影してきました。
たまたま知事公館の脇を通りかかったら新たな株が咲き誇っていましたので、我が家で唯一の望遠レンズ(300mm相当)が付いているSTYLUS1で撮ってみました。

このほか、北海道神宮の梅園にて梅の開花状況もチェックしてきました。

2015年4月19日日曜日

1075 iPhoneで天空パノラマ178(2015年4月19日)

先日、北海道立近代美術館が展示替えで1週間閉館のため天空パノラマできませんでした。
昨日から特別展が始まりましたので、前庭でiPhoneを回してきました。
このほか円山公園にも行ったのですが、最高気温が10度を切る寒さに早々に退散しました。

では、2015年4月19日の天空パノラマ、いきます。

1074 今日の桜の盆栽(2015年4月19日)

前回報告のわずか2日後、2015年4月19日の朝の様子です。
この春の時期が一番変化が劇的で、見ていて、撮影していて楽しい時期ですね。
それにしてもこんなにも早くつぼみらしきものの形がはっきりと見えてくるとは。

2015年4月18日土曜日

1073 iPhoneで天空パノラマ177(2015年4月18日)

2015年4月18日。晴れ。
本日は、北海道のiPhoneユーザーの会「i喰らう道」のミーティングでありました。
開場は、ススキノにある居酒屋さん。当方は久々のススキノでしたので、天空パノラマしてきました。

では、行きます。

2015年4月17日金曜日

1072 今日の桜の盆栽(2015年4月17日)

2015年4月17日の桜の盆栽の様子です。
芽の外側の茶色い覆いのようなもの(名前がわかりません)の先端から緑色の葉と花芽らしきものが少し顔をのぞかせてから4日目。それがさらに外に出てきました。
今日は風が強いため、また窓と窓の間に避難させています。
その前に撮影したのが冒頭の写真です。台にしっかり印を付けたので次からは向きを迷わずに置けそうです。

1071 見ているようで見ていないということ

昨日、とあるお店で瓶詰めピクルスを買いました。しょっちゅう買うもので、ちょっとお安くなっていたのです。
それは搬送用段ボールの上部を切って床面に積まれていました。POPには「ピクルス 298円」と書かれてあったと思います。1本取り上げ賞味期限を確認した後、カゴに入れレジに向かいました。

2015年4月16日木曜日

1070 iPhoneで天空パノラマ176(2015年4月16日)

2015年4月16日、肌寒い曇天でした。それもかなり空が明るくて白っぽい。これは撮影に難儀するかなぁと思いました。

では、行きます。

1069 今は6年待ち!?3年8ヶ月待って猫ちぐらが届いた話を聞いた

(店頭にあったでっかいたけのこ)
いつも行く不思議なスーパー「フーズバラエティすぎはら」
お店に出ている店長さんに久しぶりにお会いしました。

 「リンゴはもうそろそろ終わりですか?」
「ホントはもう終わってるので(店頭に)出したくないんですが(需要があるので)そうもいかなくて」
などと店の品揃えの話をしていたところ、店長さんから「猫ちぐらって知ってます?」と質問されました。

2015年4月15日水曜日

1068 週次レビューから14〜「今を生きる」「”動くと失敗”の原因」

前回から久々の週次レビューのまとめです。
過去と未来に囚われたと分かったらその時点ですぐ今に戻る。これを繰り返していくしかない。囚われている時間を短くしていく。
子供の時は過去や未来に囚われずに過ごしていたという、とある本の指摘になるほどそうだったと思った。大人になるとどうして過去を悔やんで未来を必要以上に心配するんだろう?

2015年4月14日火曜日

1067 iPhoneで天空パノラマ175(2015年4月14日)

2015年4月14日、ピーカン。
明日は雨の予報でしたので、以前から行きたかったアイス屋さんと和菓子屋さんへ。道立近代美術館も、と思ったら展示替えで今週(13日〜17日)はお休みだそうです。
気を取り直して付近で天空パノラマしました。

では、行きます。

1066 本屋で探検25〜「イノセントブルー」(神永学:著)

「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第25回目。
今回は、神永学・著「イノセントブルー」です。

神永氏といえば、当方も「心霊探偵八雲」などは(どちらかというとドラマCDで)知っているシリーズですが、これまで読む機会がありませんでした。
ジュンク堂さんの文庫コーナーを巡回していると、その他のタイトルもあちこちで目にしました。
それでは、ということで著名シリーズ以外から読んでみようと思い立ちました。当方、割と天の邪鬼であります。

2015年4月13日月曜日

1065 今日の桜の盆栽(2015年4月13日)

前回の4月5日からさらに芽がほころび、緑色がはっきり分かるようになりました。葉も先端が少し見えているところもありました。

1064 iPhoneで天空パノラマ174(2015年4月13日)

2015年4月13日、快晴。
大通公園のコブシの花がほころび始めました。
噴水はまだ水が張られていませんので、今だけ歩きたい放題です。(ここは水が出ていても入れましたっけ?)

ということで、天空パノラマ、行きます。

1063 引っ越しと、猫と、「悟り」ということ


みなさんは生まれてからこれまでに何回引っ越ししましたか?

当方、15回です。そして今回、諸般の事情で16回目となる引っ越しをしました。
そこで気づいたことをつらつらと挙げてみたいと思います。

2015年4月9日木曜日

1062 iPhoneで天空パノラマ173(2015年4月9日)

2015年4月9日、雲の多い晴れ間という天空パノラマ日和です。
本日は、札幌市の統一地方選挙の期日前投票に行ってきましたので、近辺で天空パノラマしてきました。

では、行きます。

1061 本屋で探検24〜「しずく」(西加奈子:著)

「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第24回目。
今回は、西加奈子・著「しずく」です。

6編からなる短編集です。初出は2006年に小説宝石に掲載後、2007年に単行本化、2010年に文庫化され、2015年2月に6刷となっています。

作者は2015年に直木賞を受賞されています。そのせいか書店の文庫コーナーのあちこちに(出版社が違うせいですね)「祝・直木賞受賞」と書かれた帯の著作が平積みされていました。

2015年4月8日水曜日

1060 「トライアルキット」を半顔で試してみた〜よもやFUJIFILMから化粧品を買うとは


FUJIFILMさんにはフィルムカメラ時代、印画紙とポジフィルムでお世話になりました。
あれからン十年、よもや化粧品でお世話になるとは夢にも思いませんでした。
同社がフィルム製作で培ってきた技術を異業種で開花させて成功させたと評価の高い化粧品「アスタリフト」です。

2015年4月7日火曜日

1059 カメラとレンズと体力の関係

300mmの望遠レンズをどうするか。まだ迷ってます。先日のような天体イベントがあるたびに浮上する問題です。
レンズの使用頻度もさることながら、ここのところの問題はやはり体力です。果たしてそれを振り回せるかどうか。

20代の頃はフィルム一眼レフに100〜300mmのレンズとモータードライブを付け、さらに三脚を担いで球場で撮影したり、手持ちで航空祭で飛行機を撮ったりということを平気でやってました。

しかし、デジタル一眼になってから24〜70mmとボディ(Nikon D300からDfへ移行)だけでも「ちと重いなぁ」と感じていました。モードラがなくなったぶん軽くなったはずなんですが・・・。

2015年4月6日月曜日

1058 本屋で探検23〜「Starlet(スターレット)」(白井かなこ:著)

「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第23回目。
今回は、白井かなこ・著「Starlet(スターレット)」です。

まず、文庫のシリーズ名と出版社が気になりました。「すこし不思議文庫」「主婦の友社」。
個人的には「あまり文庫で小説を出す出版社っぽくないなぁ」という印象でした。それで「すこし不思議文庫」というのがどういう趣旨で創刊されたのかネットで調べてみたのですが、出版元と公式サイトっぽいところにも何も記述がみつかりませんでした。

というわけで、すこし気になりつつも、現在(2015年4月)6冊が刊行されている小説の中味そのものから気になったものを1冊チョイスしてみました。もちろん6冊とも読んだことのない作家さんばかりでした。

1057 本屋で探検22〜「蛟堂報復録1」(鈴木麻純:著)

「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第22回目。
今回は、鈴木麻純・著「蛟堂報復録(みずちどうほうふくろく)1」です。

本作品は2009年に単行本として刊行後、2011年に加筆修正されて文庫化、2014年で6刷目というベストセラー。2015年4月現在で9巻まで出ているようです。

2015年4月5日日曜日

1056 今日の桜の盆栽(2015年4月5日)

先日作った桜の盆栽の育成記録です。
高層階マンションのベランダで育てているため、強風の時は窓辺に避難させています。窓の間に入れているのは、外とほぼ同じ温度に保つためです。
窓が振動するくらいの風で、重しを入れている防風用の段ボールが動いたり変形しています。

1055 OLYMPUS STYLUS1で2015年4月4日の皆既月食を撮りました

2015年4月4日は皆既月食。
札幌は日中から晴れの撮影日和となりました。
ただ、山の稜線がはっきりしないというややかすんだ空だったせいか、前回の2014年10月8日のようにクリアに写りませんでした。

2015年4月3日金曜日

1054 本屋で探検21〜「スノーホワイト」(森川智喜・著)

「不定期に本屋さんに行き、知らない作家の本を少なくとも1冊は買う」というルールに則って紹介する第21回目。
今回は、森川智喜・著「スノーホワイト」です。

物語の主人公は襟音ママエ、中学生。本名はマルガレーテ・マリア・マックアンドリュー・エリオットという異世界出身の女の子で、白雪姫に出てくる何でも知ることのできる魔法の鏡を使い、助手の小人とともに私立探偵をやっています。

2015年4月2日木曜日

1053 iPhoneで天空パノラマ172(2015年4月2日)

2015年4月2日、快晴、ピーカンであります。
久々に大量に天空パノラマ、iPhoneを回してきました。

では、行きます。