日本時間で2015年3月10日未明に新しいMacBookの発表がありました。Appleウオッチはちょっと横に置いて、このMacBookについていろいろ感じたことなどをつれづれ、つらつらと書き留めておこうかと。
まず思ったのが、その形状から「Airと競合するんじゃ?」みたいな感がもりもり。もう「どうするのさ?Apple!」な気分でした。
ホントにどうする気なんでしょうか?
ギズモードの記事で、これまでは薄い・軽い・バッテリ長持ちでAirを選んでいたのに、それが新しいMacBookになっちゃってさらにディスプレイがきれいとあっちゃAirを選択する理由がなくなると。今回プロセッサが変わって速くなった、ポートがまだある、くらいじゃないのかと。確かに。
これはAirの買い換えは「待ち」なのでしょうか。現在使用している当方のAirは今年の6月で丸3年、AppleCareも切れてしまいます。
しかし、MacBookは歴代2台ほど買って(リーズナブルということと、重さがその当時では軽かったから。G3ノートはヘビーだった)失敗しているからもう三度目の正直、買わないかも。たとえAirより薄くて軽くても、ね。
新型MacBookの発表レビュー記事や記者たちのファーストインプレッションが配信されだして、「やっぱMacBookはMacBookですなぁ」と思ってさらに確信。これは買わない。もちろんスペックアップのAirも。やっぱりRetinaディスプレイ待ちしたいです。
ところで、MacBookでディスプレイが12インチになりましたが、Airはどうなるのでしょう?以前の巷の噂で聞いたところによるとAirも12インチになるようでしたが、これはAirで11,13、MacBookでその中間の12で埋めるAppleの作戦なのかも?
それにデカiPadも出るってことは「それぞれをどういう位置づけにしたいんだろう?」という素朴な疑問が湧くのですが・・・。
ノート型だけで言うと、昔はMacBook、Air、Proできちんと区別していたはず。ここに来て入り乱れてしまってどうにもこうにも。
それとMacBookのポートが1個しかないという「問題」。あちこちの記事でAppleは周辺機器をすべてワイヤレスにするという気なのかもというのがありました。確かにやりそうですよね。
たぶんタイムマシンもAirMac一体型のAirMac Time Capsuleで自動同期させるのをデフォにさせるのかも。
当方はAirに専用の外付けHDDをUSBケーブルでつなげてやってますから(AirMacExpressを買い換えた後にAirMac Time Capsuleが出たためこの対応に)。確かにそのほうがバックアップのし忘れがなく、いいですね。
また、外国の人の記事で新しいMacBookのキーボードとトラックパッドの入力がイヤという人がいましたけど、これ、絶対慣れる自信あります。Mac歴23年でいろいろキーボードを触ってきて実感してます。新しい機種にするたびに文句言ったり賞賛したりで結局慣れるものなのです。人間の適応能力ってすごいなぁと思う瞬間です。
ともあれ、今後Airの進化がどうなるか、静観しつつ待ってみたいと思いました。
0 件のコメント:
コメントを投稿