2013年12月31日火曜日

0683 Nikon Dfで大祓と除夜祭を撮る

2013年12月31日、大晦日。
北海道神宮で行われた大祓(おおはらいorおおはらえ)と除夜祭の行事に、Nikon Dfを持って参加してきました。
「新年のお参りもいいけど、大晦日のお参りも味がありますよ」という話を聞きつけて、初めて行ってきました。
午後3時から大祓が始まり、引き続き本殿にて除夜祭が行われます。
大祓とは、日々蓄積した穢れを取り除くために6月と12月の晦日に行われる神事です。6月は茅の輪くぐりですね。

0682 iPhoneで天空パノラマ48(2013年12月31日)

今年最後の天空パノラマは、北海道神宮です。
今日(12月31日)は大祓と除夜祭がありましたので参加してきました。これは別エントリにて写真でご覧ください。

では、行きます。

2013年12月30日月曜日

0681 【大掃除】換気扇のシロッコファンの掃除にはジョイのオレンジが良いです


12月30日、大掃除もすでに終盤にさしかかっている頃でしょうか?
料理との兼ね合いから毎年最後になる台所の換気扇。油でべたべたになっていることが予想されますので、先送りされて大掃除の最後ということも。
この換気扇、特に中のシロッコファンに付いた油汚れは、マジックリンなどの掃除用洗剤ではなかなか落ちないですよね。
(シロッコファン。うっすら茶色いのが油汚れ。焦げ茶は塗装のムラです。)
もの書き写真堂は、台所用洗剤のジョイのオレンジを使っています。油に強い食器洗い洗剤ですから魚焼きのグリルにはうってつけです。もちろんシロッコファンの頑固な油汚れも驚くほど落としてくれます。

0680 iPhoneで天空パノラマ47(2013年12月30日)


朝起きたら向こうが見えないくらい雪が降っていたので、それ!と北海道神宮に行って来ました。今朝撮りたてです。
しかし、雪が降っているのでiPhoneが濡れるのは困ります。防水カバーを付ければいいのですが、すでに純正カバーを付けているのでこの状態でどうするか?
手っ取り早い方法は「ラップを巻く」ことでした。レンズ部分は一重にしかならないように巻きます。



では、この状態で行きます。

2013年12月29日日曜日

0679 仕事を辞めて半年、8つの「後悔先に立たず」

過去のニュース記事が目に留まったとき、もの書き写真堂の場合、それは何かのシグナルだったり、人生について考えるきっかけだったりします。
今回もそんな記事を見つけましたので、自分の場合に当てはめて考えてみました。
ちょうど仕事を辞めて半年経ったことですし、長かった「ライスワーク」を振り返ってみる良い機会となりました。

2013年12月28日土曜日

0678 モレスキンのEvernoteスケッチブックをゲット!描き心地は?


Evernoteとモレスキンのコラボに新しいフォーマットが出ました。「Evernoteスケッチブック」と「Evernoteジャーナル」です。

もの書き写真堂はもちろんスケッチブック、エバモレスケッチのラージです。LOFTでも扱いがあるということで、12月下旬に行ってみましたが、在庫僅少でぎりぎり1冊購入できました。モレスキンのサイトによると、2013年12月末現在、スケッチブックとジャーナルともに品切れ中で、次の入荷は2014年2月中旬だそうです。

MOLESKINE モレスキン 「Evernoteスマートノートブック コレクション」に新フォーマット登場!





2013年12月27日金曜日

0677 iPhoneで天空パノラマ46(2013年12月26日)

札幌・大通公園のホワイトイルミネーションもクリスマスとともに終了し、すぐさま2月の雪まつりのための足場などが組まれ始めました。
そんな大通公園で天空パノラマしてきました。
買い物がてらだったため、しっかり装備をしていかなかったので写真は少なめです。

では、行きます。

2013年12月26日木曜日

0676 Aperture Libraryが肥大化したのでダイエットしてみた

もの書き写真堂のMacBook Air(Mid 2012) は、SSDの容量が256GBです。
OS X Mavericksをインストールした時ですでに空き容量が60GB、そして数日前にチェックしたところ、あと29GBしかないことが判明しました。

こりゃまずい、ということで何がそんなに容量を食っているのか調べたところ、Aperture Libraryが約119GBにもなっていました。SSDの容量の半分近くを食っていたわけですね。
そこで対策として考えられるのは、外付けHDDにAperture Libraryを移動させるという手です。

2013年12月25日水曜日

0675 ApertureにNikon Dfのデータを読み込んだら


ApertureにNikon Dfのデータを読み込んだところ、RAWデータ(.NEF)がこんなことに。
なぜ未対応に?

ネットを検索したところ、「.NEF」の現像をApertureでやってみたという記事は検索上位には無く、反対にApertureでダメだったという記事も見つかりませんでした。だいたいはNikon純正のアプリかAdobeのLightroomのようです。

先日、別件で12月19日にApple Storeに行った際に確認したのですが、「.NEFはApertureでは対応になっています」ということで、なぜ未対応ということになるかは不明でした。
これはいよいよAdobeのCreative Cloudにしないとならないかも、と思いました。

2013年12月24日火曜日

0674 iPhoneで天空パノラマ45(2013年12月24日)

クリスマスイブの本日(2013年12月24日)、外はピーカン、ということは放射冷却で冬日となりました。辛うじて最高気温はプラス0度ちょっとだったようで、真冬日は逃れました。

ちなみに昨日23日(-4.1/-1.1)、おとつい22日(-3.5/-0.2)が真冬日だったようです。そんななか、知らずに2日連続で撮影に行っていたとは・・・。

では、行きます。

0673 【モニターになりました】アイスグローブをはめて雪の屋外へ、いざ出陣


やっと雪が降った2013年12月22,23日の両日、アイスグローブをはめて雪の屋外撮影に行ってきました。
ちなみに北海道弁では「手袋をはく」と言いますので、この表現がうっかり出てきても気にしないでくださいね。

それぞれの作例は以下のエントリにありますので、あわせて見ていただけると嬉しいです。
0670 iPhoneで天空パノラマ44(2013年12月22日)

2013年12月23日月曜日

0672 【注意喚起】Nikon Df用のSDカードは推奨品を使用することをオススメします


2013年11月28日に発売になったNikon Dfですが、もの書き写真堂は余分なSDカードを持っていなかったため、Df用のSDカードをカメラが届く前に購入しました。

Nikon Dfのサイトの仕様一覧にある記録媒体を確認し、ネットの量販店で検索して上位に出てきたSDXCの64GBにしました。(※2というのは「Multi Media Card(MMC)には対応していません。」という注意書きでした。)
これで準備万端、Dfが届いたらすぐ撮影ができます。

0671 雪が降ったので再びNikon Dfで撮影してみた

久々に雪が降った!ということで、iPhoneとNikon Dfを持っていつもの円山公園に行きました。
今年は寒さ対策を万全に整えたこともあり、雪が降っても撮影に出かけようという気になります。装備は大事ですね。
それに何よりDfが撮っていて楽しいカメラなんです。

では、行きます。

2013年12月22日日曜日

0670 iPhoneで天空パノラマ44(2013年12月22日)

久々に雪が降りましたので、Dfも一緒に持って天空パノラマしてきました。
また近場の札幌・円山公園ですが。

今日は2枚だけですが、では、行きます。

2013年12月21日土曜日

0669 【モニターになりました】この冬、写真撮影にスマホ手袋「アイスグローブ」を試す


先日、冬の写真撮影用に手袋を検討している記事を書きましたが、そこで「ISGloves」(アイスグローブ)を取り上げたところ、北海道のiPhoneユーザーグループ「i喰らう道」の中心人物である小夏パパ(@wafu_572p)さんが「実物持ってます」と教えてくれました。


小夏パパのサイトを見るとこの手袋のモニターになったとあり、さらに販売元の(株)パシフィック・クロスボーダーさんがまだモニターを募集しているようでした。ダメ元で応募したところ、このたびもの書き写真堂もモニターになりました。

さっそく現物が来ましたので、ファーストインプレッションなどを。


2013年12月20日金曜日

0668 iPhone 5sの本体を交換して満月を撮った。が、しかし・・・

先日、iPhone 5sで満月や強い光源を撮影すると土星のように写る現象が発生し、本体を交換しました。
その後の初めての満月となりましたので、さっそく交換したiPhoneで撮影してみました。
結果は、ご覧のとおりです。
比較しやすいように、前回の写真と合わせて掲載しますね。

2013年12月19日木曜日

0667 固い瓶詰めのフタを簡単に開ける方法


もの書き写真堂は握力が弱いため、ピクルスやオリーブ、栗の甘露煮などの瓶詰めのフタを開けるのは一苦労です。どうしても開かないときは、わざわざ近所の友人宅に行き、開けてもらったことも。

この友人、細身の女性なんですが、握力がめちゃくちゃ強いんです。そんな彼女でも力の要らない方法で開けるほうが楽ということで、彼女からスプーン1本で簡単に開ける方法を教わりました。

これ、よく知られている方法かもしれませんが、個人的に「へぇ〜〜!」だったのでアップしました。

2013年12月18日水曜日

0666 タクシーに乗ったら領収書をもらったほうがいい理由

先日、イベント帰りにタクシーを使ったときに運転手さんから聞いた話です。札幌市内では大手のタクシー会社です。
運転手さんが唐突に「お客さん、くれぐれも携帯、忘れないようにしてくださいね。特に降りるときは注意してください」と言いました。
車内でiPhoneはいじってなかったのですが、なんでだろ?と思って聞いてみたところ、予想どおり忘れていくお客さんがやたら多いことがあるらしいのですが、さらにこんなことも話してくれました。

2013年12月17日火曜日

0665 abrAsus「小さい財布」を使ってから「薄いマネークリップ」を見ると

(メーカーサイトより)
むちゃくちゃ薄い財布があのメーカーから出ました。「とれるカメラバッグ」「ひらくPCバッグ」「文具王のモバイラーズバッグ」「ショルダーペンケース」を出したスーパークラシックさんです。

【楽天市場】特別な構造で、6mm【薄いマネークリップ】abrAsus マネークリップの構造をゼロベースで考えました。最もシンプルで、最も使いやすいカタチ。マネークリップ カードケース 財布 札ばさみ 二つ折り 薄い 革 レザー 小銭 メンズ アブラサス スーパークラシック SUPER CLASSIC:スーパークラシック 楽天市場店
厚さ6mm!


正直、「まだ薄くできましたか!」という感想です。びっくり。クリップという名称ですが財布と解釈してよいと思うのですが、同じ時期に発売されたキーホルダー付きの「小さい小銭入れ」を並べると、まるで薄い財布が分裂したかのようです。合体したら薄い財布に?

2013年12月16日月曜日

0664 足下は決まった。次は手袋を探して

厳冬期の屋外撮影を乗り切るためにソレルのスノーブーツを購入しましたが、問題は手袋です。
カメラの設定をいじるときは素手が一番なんですが、マイナス気温になる北海道ではずっと素手でいると大変なことになります。
そこで、冒頭写真のような指先が露出した手袋をはめていたのですが、そうなると指先がかじかんで動かないばかりか、指先だけが寒さでぱんぱんにふくらんでしもやけ寸前になってしまいました。

昔、カメラマンとしてジャンプの取材に行っていた頃は、厚手の毛糸の手袋を購入し、右手の親指、人差し指、中指の3本を第1関節分だけ自分で毛糸をほどいて加工して使っていました。
今回もこれしかないかなぁと思っていたところに、こんな記事を発見しました。

0663 冬季撮影用にソレルのスノーブーツを購入してみた

(Nikon Dfで撮影)
先日、今シーズン初めての雪が降ったとき、天空パノラマ撮影で小一時間も外にいたら足先が凍え、あわやしもやけになるところでした。いちおう冬靴だったのですが、北海道の積雪寒冷地に適したものではありませんので、長時間外を歩くには向いていませんでした。それなのに、雪に喜ぶワンコのように歩き回っていたものですから、足指にしてみたらたまったものではありません。

これはいかんということで、昔、雪の中に数時間立ちっぱなしでジャンプやスケートの取材をしていた時のことを思い出しました。確かポリウレタンのような厚手のクッションが入ったスノーブーツがありました。クリスマスのお菓子が入った長靴のような形をしたものです。
ネットでいろいろ探してみましたが、十数年前ですのでもうその手のスノーブーツは見当たりませんでした。

2013年12月15日日曜日

0662 Nikon Df + AF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G ED で雪景色を撮影してみた

今回は、D300に付けていたAF-S NIKKOR 24-70mm 1:2.8G EDのレンズをDfに装着し、本格的雪景色を撮影しました。
D300はDXフォーマットですのでこのレンズは35ミリフィルム換算で35-105mm相当となりますが、DfはFXフォーマットですから24-70mmとして使うことになります。(設定によりDXフォーマットとしても撮影可能です。)
フィルムカメラ時代から、35-105mmのレンズをメインに使っていましたので、24-70mmという広角寄りのレンズはどうかなぁ?というのもありましたので、確認するにはいい機会でした。

2013年12月14日土曜日

0661 iPhoneで天空パノラマ43(2013年12月14日)

2013年12月14日午前7時、気温はマイナス5度。雪が積もった朝です。寒いっす。
そんな寒空の下、天空パノラマしてきました。雪がこれだけ積もったら行かないわけにはいきません。最近はDfなんてカメラを買ったものだから写真を撮るのが楽しくて、いつもでしたら童謡のようにこたつの猫状態なのに、駆け回る犬状態となってます。

前置きが長くなりましたが、いつもの場所で行きます。

2013年12月13日金曜日

0660 Evernoteのノートがなくなった日

本日(2013年12月13日)、Evernote内のノートを検索していたところ、12月9日と12日のノートが2枚消えていることに気づきました。いずれも同じノートブック内のものでした。
このノートは、ジュリア・キャメロン著「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本で提唱されているモーニングページというもので、毎朝、思ったこと、悩み、考え、様々なアイデア、疑問とその回答、その他もろもろの頭の中のものを描き出すもので、同著では「脳の排水」と呼ばれているものです。



これを毎朝書いているのですが、ここ1週間に作成したノートでどこに書いたかわからなくなり検索をかけてみたのです。検索結果はヒットしなかったので、「たしか2,3日前に書いたような」という記憶を元にノートブック内をたどっていくと、上記2日分の日付の飛びを発見し、さらに、12月11日のノートに貼った写真が「?」マークに置き換わっているのに気づきました。

2013年12月12日木曜日

0659 Nikon Dfがメーカーの予想を超える売れ行きのようです。(あわせてDfの操作感について書いてます)


本日(2013年12月12日)、Nikonがデジタル一眼レフDfについて、生産が注文に追いつかない件のお詫びをサイトに掲載しました。

もの書き写真堂は、NikonがDfを発表した11月5日から4日後にネットショップで予約注文し、無事に発売日(+配送時間)で入手できましたが、よもやこんな状況になるとは思っていませんでした。予約するときもレンズキットにしようかボディだけにしようかゆったり悩みながら、割とのほほんと注文していました。でも、タイミングを間違えていたら、今頃手元にDfが届いていなかったかもしれません。

2013年12月10日火曜日

0658 iCloudにつながらない?よもやパスワードが盗難に!?

万が一、再び起きた時にパニックにならないように、自分用の備忘録です。

本日(2013年12月10日)、MacBook Airでブログ周りの作業をしていたところ、Apertureが「フォトストリームが読み込めません。iCloudが不具合のようです。環境設定を確認してください」というようなメッセージを表示しました。

(追記:翌日、iMacを立ち上げたら以下の画面が出ていました。たぶん、これと同じ画面だったかも。)

初めて見る現象で、この時点で小さなパニックを起こしたため、メッセージはうろ覚えです。しかも、システム環境設定を自分で開いたかどうかも。(追記:上記ウィンドウの確認をクリックするとシステム環境設定が開きました。)

システム環境設定のiCloudの項目で見慣れないプルダウンメニューが出てきて、これもまたパニックっていてうろ覚えなんですが、「iCloudにアクセスできません。パスワードを入力してください」というようなメッセージの下にパスワード入力欄がありました。これは初めて見ました。

2013年12月9日月曜日

0657 Nikon Dfで夜景を撮ってみた

(ISO800  f4.5  1/80)
12月の札幌で夜景といえば、ホワイトイルミネーションです。
そういえば、いつでも見られると思って気合いを入れて撮ったことがなかったような・・・。良い機会ですので、Nikon Df 50mm(f1.8)レンズキットで撮影してみました。前回に引き続き、今回もプログラムオートで撮影しています。トリミングした旨の注釈のないものは、50mmの画角のままです。

0656 iPhone 5s、本体交換となりました


iPhone 5s購入時より、満月や強い光源(街灯など)を撮影すると土星状に両サイドに光が伸びるという現象が出ていました。
師匠や周りの人に聞いてもこんな症状は出ないということで、カメラ本体(レンズなど)に問題があるんじゃないかということでApple Storeへ。
現象を確認してもらったところ(写真を提示)、レンズ本体の不具合が原因と思われますとのことでiPhone本体の交換となりました。

(これはこれで綺麗ですが・汗)

2013年12月8日日曜日

0655 iPhoneで天空パノラマ42(2013年12月7日)

2013年12月7日、まだ雪が降っていません。さすがに札幌も来週から本格的に積雪になる予報が出ていますが。
この日はたまたま夜に出かける予定がありましたので、いつもの赤レンガ庁舎のほか、大通公園のホワイトイルミネーションを天空パノラマしてみました。

では、いきます。

2013年12月7日土曜日

0654 Nikon Df レンズキットで撮影してみた

(ISO400 50mm f4 1/60)
12月に入ってもなかなか雪が降らず、今の季節の北海道らしい作例が撮れなかったのですが、第一報ということで。曇天だったのでさらにぱっとしませんが、ご容赦。その代わり、猫写真はありますから。

では、いきます。

2013年12月6日金曜日

0653 最近描いた猫絵 鉛筆・ゲルボールペン編(2013年8月分)

2013年8月は、ゲルボールペンで描いた猫絵が2枚しかないため、鉛筆編にまとめました。9月以降はほとんどゲルボールペンで描くことがなくなりましたね。現物の猫を前にしたスケッチに移行してしまいました。

では、いきます。

2013年12月5日木曜日

0652 最近描いた猫絵 モレスキン編(2013年8月分)

2013年8月は、モレスキンにもリアルタイムでスケッチしていました。
在宅が多くなったので、スケッチブックなどにも描くように。

では、いきます。

2013年12月4日水曜日

0651 発想次第でクリスマスツリーは出来るのです


クリスマスツリーといえば、子供の頃に折りたたみ式の模造もみの木を箱から出して飾り付けしたことを思い出します。雪は救急箱から取り出した脱脂綿だった記憶が。
しかし、これもおひな様と同じで12月以外は押し入れの場所を取りますね。

そんな特別なものでなくともクリスマスツリーは作れますよ、というサイトが紹介されていました。日本語サイトでも紹介されていましたが、せっかくなので25パターンもある元ネタから。


2013年12月2日月曜日

0650 iPhoneで天空パノラマ41(2013年12月2日)

本日(2013年12月2日)、野暮用で街中まで出ましたので久々に旧北海道庁赤レンガ庁舎前庭で天空パノラマしてきました。
街中はほとんど雪も融け、次の雪までホワイトイルミネーションの撮影はお預けかしら?

では、行きます。


0649 【大掃除】高所掃除に良さげなグッズをみつけた


12月に入るといつも感じることですが、もう師走なんですね。1年は早いです。これからクリスマスにお正月、そしてお正月を迎える前には大掃除。
もの書き写真堂は人工が不足しておりますので、春先から始めております。それでも12月にラストスパートとなるわけですが、今年は最強の「助っ人」を導入しましたのでご紹介しますね。

2013年12月1日日曜日

0648 Nikon Df 開封の儀(写真多め)

2013年11月28日に発売になったNikon Dfですが、先日予約していたものが我が家にも届きました。北海道なので29日に到着。でも、あまりに冷え切っていて結露が心配だったので、翌日の昼まで開封はお預けです。

ということで、一夜明けて晴れて開封の儀です。
レンズキットを購入したため、写真の数が多めです。
(追記:作例はこちらです。)
では、行きます。

2013年11月30日土曜日

0647 iPhoneで天空パノラマ40(2013年11月30日)

本日(2013年11月30日)、思うところあって朝早くに北海道神宮にお参りにいきました。
もちろん、iPhoneは忘れずに。そうなるとやっぱり天空パノラマは外せません。
曇天ですが、朝の澄んだ気の流れを感じていただければ。

では、いきます。

2013年11月29日金曜日

0646 スケジュール&仕分けファイルがかなり重宝した件(医療費の還付申告用に)


先日、文具王が札幌のイベントで紹介したLIHIT LAB.の「スケジュール&仕分けファイル」を購入しました。
当初は31仕切り1冊と12仕切り1冊で「43フォルダーズ」にしようかと思ったのですが、この12仕切りを眺めていて、「アレの整理に使えるじゃん!」とひらめき、早速実行しました。

0645 Evernoteのウェブクリップのウィンドウって、前からこんなんでしたっけ?

ブログ記事に付いているEvernoteクリップボタンですが、もの書き写真堂の場合は記事タイトルの後ろにあります。

これをクリックすると、小さいウィンドウが現れ、サインインすると「Evernoteにクリップ」というウィンドウになり、保存先のノートブックの指定、タグの割り当て、テキストの追加ができます。



それらが終わったら、左下のほうにある「クリップ」ボタンをクリックするのですが、同じ列、キャンセルの後ろに「□終了と同時に閉じる」というチェックボタン付きの項目が。
これって、前からありましたっけ?

2013年11月28日木曜日

0644 iPhoneで天空パノラマ39(2013年11月28日)


2013年11月28日、雪が降りました。
晴れ間を狙ってさっそく雪景色の天空パノラマです。

では、いきます。

2013年11月27日水曜日

0643 缶に入った猫柄のメモ「めもかん」を買った


先日、文房具好きな方から教えてもらったかわいいメモを購入しました。缶に入った丸形のメモ紙。「めもかん」といいます。なにがかわいいかと言いますと、猫柄!そして、折って立てるとスイングするんです。
さっそく、大手文房具で探して購入しました。

0642 iPhoneで天空パノラマ38(2013年11月26日)

2013年11月26日。今度こそ雪景色と思ったのですが、天気予報では明日以降が雪のようです。
そこで、ホントにホントの最後の落葉を。すっかり葉が落ちた円山公園のいつもの場所です。
何枚か撮ったのですが、やはり「天空パノラマ養成ギブス」(荷物の入った手提げ袋)が右手にないとうまく撮れないようです。左右の手の力が違うためでしょうね。

では、行きます。

2013年11月26日火曜日

0641 震災の語り部〜1本のペンのお話です。


先日、文具王のイベントで知り合いになった方に1本のペンを見せていただきました。
阪神・淡路大震災で被災したご自身のペンだそうです。

まっすぐなフォルムのままなので、少し離れてみると表面のでこぼこや傷が意匠のようにも見えます。

全壊したビルから地震後に持ち出した唯一の私物なんだそうです。
それを聞いた後はしばらく、何も言えずにこのペンを見入ってしまいました。
生き証人、語り部。そんな言葉も浮かびましたが、この今でも使えそうで何事もなかったかのようにテーブルに置かれたペンが語るものはたくさんあるように感じました。

2013年11月25日月曜日

0640 「43フォルダーズ」の注釈です


前エントリの0639 11月の文具王のイベントも興味津々な文具がてんこ盛り」のなかで取り上げた「スケジュール&仕分けファイル」で「43フォルダーズ」の代わりになるかもと書いたのですが、その「43フォルダーズ」の注釈を書いたところ、少々長くなってしまったので別エントリにしたものです。

0639 11月の文具王のイベントも興味津々な文具がてんこ盛り


前回に続き、2013年11月23日、24日の両日、今度は札幌市のコーチャンフォー3店舗に文具王がやってきました。そのうち、最終イベント会場になったコーチャンフォーミュンヘン大橋店に行ってきました。

前回は、各メーカーさんが居並ぶ中、文具王がセットされた机を移動しながら説明するという、ちょっとせわしない感がありましたが、今回はご自分のデモ用グッズを脇に置いてのじっくり説明型でしたので、前回と同じ製品でも聞いていて飽きない内容でした。

そのなかで、もの書き写真堂が「これ、欲しい!」と「買っちゃった」という文房具を中心に紹介します。

2013年11月24日日曜日

0638 iPhoneで天空パノラマ37(2013年11月24日)

2013年11月24日、文具王のイベントで札幌市豊平区のコーチャンフォーミュンヘン大橋店まで出かけたので、そこから天空パノラマしました。
ただ、時間がなくて1枚のみ。撮影したのも1枚のみ。今回も右腕に買い物袋を下げていたおかげで黒いのが写らず、奇跡的に1枚で決まりました。買い物袋は「天空パノラマ養成ギブス」?

では、いきます。

2013年11月23日土曜日

0637 これは欲しい!Fifty Threeからスタイラスペン”Pencil”が出た


iPadアプリ「Paper」の開発元であるFifty Threeが、BOOK(Paperで描いた絵を特製モレスキンに印刷してくれるサービス)に引き続き、スタイラスペン”Pencil”を発売しました。
デザインは、PaperのペンのひとつであるOutlineのイラストに似ていますね


「これはいい!」と思ったのは、このペンを持ったままiPadの画面に手を付けても大丈夫というところです。
手を付くとアプリが誤認識してしまうのですが、このペンを使うとそれを気にしなくてよさそうです。サイトの動画にも思いっきり手を付いて描いている場面が映っていました。

2013年11月22日金曜日

0636 au iPhone 5sの1ヶ月の料金はどうなったの?

2013年9月末にiPhone 4sから5sにしたわけですが、9月は日割計算だったため、これからひと月いくらかかるかは10月の請求があるまで不明でした。
このほど10月分の請求書がきましたので、今月いくらかかったのか、今後はどうなるのかを見ていきたいと思います。

その前に、前回のエントリでざっくり試算していますので、ここでその部分を抜粋して引用してみます。

2013年11月21日木曜日

0635 アイソン彗星が終わっても使えそうな撮影マニュアル本を見つけた


素人的には2013年内一番の天文イベントになるんじゃないかと思う「アイソン彗星」ですが、先日、書店で平積みしていたこんな本を購入しました。

「C/2012 S1 アイソン彗星 観察・撮影徹底マニュアル」
(天文ガイド編集部・編、誠文堂新光社、税別1,200円)



この本文中にあるように、もの書き写真堂も彗星の撮影は「百武彗星」「へールボッブ彗星」以来です。当時はフィルムカメラで撮影していたので、今回デジタル一眼で撮るのは初めてとなります。
そんな人たちや、今回初めて彗星を撮る人にうってつけなのが本書だと思います。

2013年11月20日水曜日

0634 来年は、ほぼ日手帳カズンのみでいってみようと思います


仕事を辞めてフリーというか、無職というか、自由人になって早5ヶ月。来年(2014年)の手帳はどうしようと考えて、ほぼ日手帳カズン(以下、ほぼ日カズン)のみにしました。これにモレスキンやその他もろもろのメモ帳が並走する形になりそうです。

今年はほぼ日カズンとほぼ日手帳オリジナル(以下、オリジナル)の2本立てだったのですが、仕事を辞めてからあまり外出しなくなったため、9月くらいからオリジナルがほとんど白紙に・・・。

2013年11月19日火曜日

0633 iPhoneで天空パノラマ36(2013年11月19日)

明日からまた雪の予報が出ている2013年11月19日の天空パノラマです。
北海道はすっかり葉が落ちた落葉樹と冬空をどうぞ。

では、いきます。

2013年11月18日月曜日

0632 猫トイレ掃除用に防臭袋BOSをリピートしました

以前のエントリで紹介しました防臭袋BOSですが、このたびリピート購入しました。

「防臭力がすごい」

この一文に尽きます。暑い時期を過ぎても生ゴミの臭いは気になりますし、猫トイレのマットは言わずもがな。逆に、冬場は室内を閉め切って暖房をつけるわけですから、今後も使用頻度は変わらなさそうです。



さらに、「ニャンとも清潔トイレ」のマットの交換のコツも掴みましたので、しばらくはこのBOSのレギュラーサイズの徳用箱で行こうと思います。

では、そのコツを写真にて紹介します。同じニャンとも清潔トイレをお使いの方の参考になれば。(当方のトイレ自体は旧型です。)
ちなみに、実際にトイレ掃除しながら撮影していますので(う○ちの画像はないですが)、お食事中の方は済ませてからご覧ください。

2013年11月17日日曜日

0631 何をいまさら?されどコンデジ・・・

以前にも何度も書いたのですが、もの書き写真堂にとってiPhone 5sとデジタル一眼の間を埋めるカメラがコンデジなのです。
日常手軽に持って歩きたいカメラがiPhoneとコンデジ、航空祭やら写真メインのイベントには気合いを入れてデジタル一眼(と、時には付随する三脚や交換レンズ群)、そういう布陣なのです。

なにもiPhoneで十分じゃないかという意見もあるのですが、記録的にさくっと撮ったり、TwitterやInstagramなどのSNSにアップしたり、ライフログ用写真を撮るならiPhoneで十分満足しています。ですが、あともう少し、ということがあるのです。
また、コンデジ、iPhoneの両方で撮影して、そのシーンにあった表現が出来たほうを選ぶという少々贅沢かつ面倒なこともやってます。ここのところはもう性分ですね。

しかし、世の中は「写真もきれいに撮れるスマホ」と「デジタル一眼やミラーレスなどの高級カメラ路線」の二極化・・・とも違うようですね。

2013年11月16日土曜日

0630 最近描いた猫絵 鉛筆編(2013年7月)

細かく、大きめの絵を描きたいときは、チャコール鉛筆かカーボン鉛筆を使って紙質の良いスケッチブックに描いています。



0629 最近描いた猫絵 ゲルボールペン編(2013年7月)



猫絵、ゲルボールペン編の2013年7月分です。
だいたい7月をピークに、ゲルボールペンからチャコール&カーボン鉛筆へと移行していきました。写真から描くより、現物の猫を目の前にして描くほうが楽しくなっていきましたね。
でも、たまに他の猫も描きたくて、ゲルボールペンで描いています。

では、いきます。

0628 最近描いた猫絵 モレスキン編(2013年7月)

2013年7月の猫絵は、月の約半分をモレスキンで描いていた計算になります。
いつの頃からか、チャコール鉛筆の濃さが2Bから3Bに。芯が柔らかい分、描きやすいのかも。
ただ、モレスキンの紙質では粉が浮きやすく、2B以上にこすらないように注意しなければなりません。

2013年11月15日金曜日

0627 iPhoneで天空パノラマ35(2013年11月14日)

この先1週間は暖かな日が続く予報となっている札幌です。(それでも最高気温が10度前後)
次の雪景色までまだありそうですので、秋の名残なぞを。雪に当たった落ち葉はしなしなになってるので、あまり目立たないように撮りました。

それと、flickerに天空パノラマの写真をアップしています。過去記事の分もやっていこうと思っていますので、ぜひご覧ください。写真に振ってある番号は先頭が連載の番号(このエントリなら35番)で、ハイフン以下はその掲載順です。

Flickr: Your Photostream
もの書き写真堂のflickerです。







それにしても、縦細長の写真ばかりが並ぶというのもなかなかないですよね(汗)。これだけ整列していると、他の普通の写真がアップしづらいです。
「Tenku-Panorama」というセットを作っているので、他にセットを作ってアップすればいいかな。

宣伝チックな前置きが長くなりましたが、では、行きます。
でも、枚数が少ないです。

2013年11月14日木曜日

0626 今年は外窓に「プチプチ」を貼って寒さ対策をしました


2013年11月11日、とうとう平野部も雪が積もるほど降りました。
昨シーズン〔2012年~2013年)は、連続真冬日が19日間という記録まで飛び出すほど寒く、いつもの内窓に梱包用プチプチを貼っても冷たい風が起こるほどでした。

関連の過去エントリはこちらになります。
内窓に貼るのが効果無し、ではなく、「追いつかなかった」のです。今年の冬も寒そうですし、電気代も値上がりしています。ここは節電も兼ねてなんとかしないと。
そこで、今年は「外窓の内側」にプチプチを貼りました。道内の人ならピンとくるかと思いますが、ちょっとわかりにくい表現なので絵にするとこんな感じです。

2013年11月13日水曜日

0625 iPhoneで天空パノラマ34(2013年11月12日)

2013年11月12日は最低気温はマイナス3度となり、この冬一番の寒さを記録し、平野部に積雪もありました。朝起きたら真っ白。
雪が降った!ということで、今シーズン初の雪の天空パノラマと思ったのですが、猫が膝に乗り動けず(我が家はおお猫様中心・汗)、やや出遅れ感が・・・。

まだ葉の残る落葉樹は、突然雪が降るといきなり葉を落とすので、そんな雪に積もった葉を写してみました。
出遅れたおかげで、融けた雪でアスファルトに青空が写り込んだ写真なども撮れましたし、結果オーライ?

では、行きます。

2013年11月12日火曜日

0624 一コマにかける思い


2013年11月28日のNikon Df発売を心待ちにしながら、そういえばFM2を最後に使ったのはいつだろう?と思い返してみました。

最後に撮ったフィルムは覚えています。それを引っ張り出してみたのですが、日付を確認出来るものがありませんでした。たぶん、2005年~2006年くらいだとは思うのですが、この時期はまだEvernoteもTaskChuteもなく、日記らしきモノも付けていませんでした。唯一コンスタントに付けていたのが家計簿ですが、それにも見当たりませんでした。

そういえば、アナログ時代はよく「時代が分かるモノを写り込ませろ」と大先輩のカメラマンに言われましたっけ。たとえば、流行の服をきた人などが一番わかりやすいそうです。

さて、当時はフィルム1本は多くても36コマでした。現在のデジカメでしたら何百枚と撮れますので、さほどシャッターを切ることにためらいはなく、「とりあえず写しておこう」的に切ることもあります。これはまたこれで「抑え」として有効なんですけどね。「写しておいてよかったぁ(汗)」ということが往々にしてありますから。

2013年11月11日月曜日

0623 iTunes Storeでの楽曲購入の手軽さと便利さを改めて実感

もうずいぶん前からiTunes Storeの恩恵に浴してきたのですが(「恩恵にあずかる」とも言うけどどっちが多勢なんでしょう?)、MacBook Air〔以下、Air)になってからはさらにそれを感じるようになりました。

というのも、AirはCDを読み込めません。最近のiMacにもありませんが、もの書き写真堂のiMacは1世代前なので辛うじてデバイスが付いています。でも、メインはAirのため、iMacでCDを読み込んでiTunesに楽曲を保存して、というのはかなり面倒に感じられる今日この頃です。
そのため、余計にiTunesで購入するというのが、とても便利で楽ちんに感じられるのです。

2013年11月10日日曜日

0622 iPhoneで天空パノラマ33(2013年11月9日)

11月9日は、早朝に山間部が雪となり、大倉山ジャンプ競技場もうっすらと雪化粧しました。そろそろ雪の天空パノラマの季節でしょうか。
その前に、たぶん今年最後の札幌・円山公園の紅葉を。土曜日だったので、親子連れやカメラを持ったおじさんたちがいました。みなさん、それぞれ同じ思いだったかも。

では、いきます。

2013年11月9日土曜日

0621 Nikonのマニュアルビューアアプリを見つけたので使ってみた