2013年3月3日日曜日

411 ブログ vs ライフログ(ごりゅご vs するぷ)猛吹雪の中の熱い戦い!


2013年3月2日(土)、ごりゅご(@goryugo)氏とするぷ(@isloop)氏をお迎えしてのトークライブ&飲み会的イベント「ブログvsライフログat 札幌」はあいにくの猛吹雪に。(概要編はこちらになります。)

だが、会場はブログ vs ライフログ(ごりゅご vs するぷ)の熱い戦いが展開していた。
と、始めましたが、丁々発止の展開にメモを取るのに必死になっていたもの書き写真堂、不覚にもおふたりのツーショットを撮り忘れましたー(汗)。

ということで対談形式に書いてみました。

1.ブログには何を書く?
ごりゅご氏(以下「ごりゅ」):自分はブログって割とちょこちょこいろいろ書いているけど、(するぷさんは)どういう基準で書いているの?

するぷ氏(以下「するぷ」):自分が書いておもしろいもの。自分がおもしろくないと思ったものは、他人がおもしろいと思うわけがない。それと共感が得られるかどうか。
たとえば、餃子が好きな人ってたくさんいると思うので、自分が行った餃子のお店紹介を書くとするよね。その時「あ、この店おいしい。これ共感してもらえるかな?」と思ったら書く。

ごりゅ:共感、大事だよね。じゃあ、書かない記事は?

するぷ:さっきの逆。共感を得られないもの。例が極端だけど、自分のじーちゃんが風邪引いて死にそうとか書いても共感は得られないし、自分でも書いててつまらないし、他人に読まれない。こういう自分が書いててつまらないものは書かない。

ごりゅ:ニュース的なものは書かないの?

するぷ:例えばF1の話であれば、「F1始まるよ!」とか「今年のF1でこう思った」なんかはニュース性があると思うけど、ある種の共感を得られるはずと思ったら書く。

2.ライフログって面倒くさくない?
するぷ:ライフログって面倒くさくない?(ブログのように)他人に見られるなら頑張って書くけど、自分以外見ないものだとモチベーションが上がらないんだけど。(ライフログを)書きたいという原動力がちょっと・・・。

ごりゅ:自分のライフログは、自分が見ててめちゃくちゃおもしろいけどなぁ。特に食べたものの記録とか写真とかは見ててすげー楽しい。だからいくらでも手間暇かけて記録したくなる。

するぷ:(汗)

ごりゅ:それ(自分の食べたものの記録など)って、俺にしかできないコレクション。以前は漫画のコレクションしてたけど、これは他人でもできること。
でも、自分の食べたものはオリジナル。だから集めて、ライフログ取って楽しい。

3.それって牛乳のフタを集める人と同じじゃない?w
ごりゅ:いろいろ集めるのが大好き。ライフロブもほぼコレクター状態。俺の行った場所コレクター、俺の食べたものコレクター、俺の会った人コレクター、いろいろなコレクター。「こんなの集めていて、この人、頭おかしいんじゃない?」と思われるほど他人には役に立たないものかもしれないけど、自分は記録していてすげぇ楽しい。

するぷ:それって、(小学生の時)牛乳のフタを集めていた人と同じじゃない?w

ごりゅ:やってることは同じかも。

するぷ:あ、だんだん(ライフログが)わかってきたかも。自分も牛乳のフタ集めてたことがあるからw

ごりゅ:自分もフタ集めてたw。でも、寝た時間、起きた時間とかつけてもつまらない。自分が共感できないものは記録してもつまらないし、続かない。いろいろ集めていって自分が共感できたものが(ライフログとして)続いている。

4.「自分を通したものが身になる」ということ



するぷ:ごりゅさんの本を読んで「自分を通したものが身になる」というところがためになった。あの本を読んでライフログができると思った。

ごりゅ:やれそう?

するぷ:やれる!!ブログってライフログの一部だから。でも、あくまで人に共感してもらえるという観点から。単なる自分の成長記録には興味ないの。人に共感してもらえるかどうか。
それと、あの本で「これ(ライフログ)をやることによって自分が高められる」というところに「え?」と衝撃を受けた。

ごりゅ:自分がやったことは,自分でしか収集できない。これがライフログの醍醐味。やってみて面白かったら続ければいい。続けていったら、人格が変わっていった。今になって思うと、ライフログを付けている途中からこういうことが徐々にわかっていった。

するぷ:ライフログをやるモチベーション的なものはわかった気がする。


以上。(メモから文字に起こしているので語尾とかちょっと違うかも。ご容赦)

さて、「vsなので判定を」ということになり、急遽、司会進行の小夏パパ(@wafu_572p)が提案。罰ゲームは、「敗者が勝者の著書を賞賛する」に決定。概要編で書いたとおり、ごりゅごさんが負け、するぷさんの本を褒め称えることに。
(↓こちらは紙の本です。)


「この本を読んでなかったらモグリのブロガー。するぷさんに土下座しなければ」
「あまり褒めることに慣れてない私ですが、これを読んで実行すれば1週間で本代の元は取れます!手垢が付いてぼろぼろになるまで読む!私も3回くらい読みました」
「まだ持っていない方は、お帰りに近くの本屋さんに寄って買っていただければ、負けたボクの顔も立ちます」

0 件のコメント:

コメントを投稿