2012年8月24日金曜日

246 BOSEのヘッドフォン後日談〜驚愕の事実が判明!

以前のエントリで、BOSEのヘッドフォンが壊れたので慌てて後継機種を買った話を書いた。でも、あまりにめそめそな現行機種の状況に壊れたほうを修理に出そうと、札幌のデパートに入っているBOSEの直営店に行ってみた。

丸井今井札幌店 | セレクトショップ | Bose ボーズ
こちらになります。






まずヘッドフォン側の根元の断線による音の途切れ・割れだと思われると説明し、係の人にヘッドフォンを渡した。
係の人は店にある音源につないで現象を確認。だが、「もしかしたら、このコードのせいかも」と、お店のコードと交換。
係の人の回答を、固唾を飲んで待つもの書き写真堂。そして運命の宣告(大げさ)。

「あー、やっぱり本体じゃなく、コードが断線してますねー」

手渡されたヘッドホンからは、クリアなピアノサウンドが流れてきた・・・。
がーん!新しいの、買わなくて良かった?

「量販店のほうが安いので、そちらでコードを購入してください(^ ^)」という係の人のアドバイス後、もし壊れていたら修理できたかを聞いてみた。

「この型番のものは生産していないため、現行品との交換修理ということになります」とのこと。
つまり、今回慌てて購入したものになるわけだ。結局壊れたらこれになるのかぁ。

それで、前回のブログに書いた不満点について聞いてみた。
  • コードが本体と一体型で、断線したらアウト
  • 外部の音が大量に流入

ただし、慌てて買っちゃったというのは恥ずかしかったので、量販店で視聴したということにしたのだった(汗)。加えて、さすがに「本体がちゃち」と言うのは失礼なのでこれは避けた。

いちばん気になっていた外部の音が入り込む件だが、やはりそう感じる人は多いとのこと。
実はこれ、カップの大きさが前の型よりひと回り小さいせいなのだという。耳を覆う部分が小さくなったせいで外部の音が入りやすくなったということ。
確かに少し小さいなぁとは思っていたけど、こんなに聞こえに影響が出るとは。
カップのクッションは同じくらいの大きさ。(左が新しい型)
カップは確かに小さい。
横から見たところ。

ちなみに、現行のノイズキャンセリング機能のあるオンイヤータイプが、古いほうと同じカップサイズなので、ノイズキャンセリング機能を切ると概ね同じ聞こえを体感できるそうだ。
確かに、店頭のノイズキャンセリングのものと大きさを比べてみるとほとんど同じだった。ということは、ノイズキャンセリング機能のものを買うべきなのか・・・。

また、コードが本体と一体の件だが、店頭に並んでいた他の機種も見た感じはすべてこの形態になっていた。今回購入したヘッドフォンは、断線したら持ち込み修理になるらしい。

まあ、とりあえず壊れてなかったので、これを継続して使おう。って、買っちゃったやつ、どうしよう?(汗)


今回の教訓

  1. 慌てるな。まず落ち着け。
  2. 以前こうだったからと決めつけず、あらゆる原因を洗い出して検証せよ。

故障した直後、nanoをはずしてiPhoneでも検証したのはよかったが、前回同じような現象で本体が逝ったため、今回もコードを疑わなかった。

こういうふうに検証していれば、コードが悪いと分かったのに・・・(涙目)。




(いまさらながら追記)2013年6月11日
本日、この新調したヘッドフォンのジョイント部分が外れ修理に出したところ、コードはカップから外れることが判明しました。
昨年、直営店にいた女性店員の方は、「コードは外せませんので、断線したら修理になります」と言っていたので、外そうと思ったことがありませんでした。見た感じも一体型に見えますし。
コードが断線したら、コードのみ交換可能です。


また、音や本体の質感ですが、使っているうちに気にならなくなりました(滝汗)。外の音が入り込むのも、車などが背後から近づいた時など安全面を考えると、そのほうが良いと思われますし。
本体ですが、軽くなって耳を強く押さえられる感じがなくなったので、ちょっと長めに着けていても痛みがあまりありません。「ちゃち」と言ってゴメンね。


【こちらもあわせてどうぞ】
476 BOSEのヘッドフォンが壊れたので修理に持って行ったら・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿