2014年5月12日月曜日

0812 鶏胸肉の下ごしらえで出来たスープで炊いたご飯と鶏照丼を作ってみた

週末は1週間分の料理の下ごしらえをする日です。スーパーも特売しますしね。
そこで調達した鶏胸肉は厚さ1〜1.5センチにおろし、水から沸騰後5〜8分煮ます。だいたい鍋に胸肉3枚分、かぶるくらいから1センチほどの深さの水です。

肉をおろすときには黄色い脂肪を取り除き、皮も食べる分だけ煮ます。鍋には鶏胸肉と水以外は入れません。ショウガを入れると臭みが取れますが、その後の料理が限られてきます。(ショウガ味のチキンライスもいけるかも?)
沸騰してからほわほわっとした白いアクが出ますので、こまめに取ります。
煮たら皿などに取り出して冷まします。ある程度冷めたらそぎ切りにして、1人1回分約80〜100gで小分けにしてラップに包み、冷凍庫へ。1〜2週間で使い切ります。

さて、鶏胸肉を煮た汁ですが、これでご飯を炊きます。炊く量が分かっている場合は、鶏胸肉を煮る前に分量を加減します。あるいは若干味が薄くなりますが、煮汁:水=21などの割合で炊いてもOKです。
煮汁が残った場合は、野菜などを入れてスープにします。
今回は刻んだキャベツ、カレー粉、しょうゆ少々で煮ました。
なお、もの書き写真堂は常時、しょうゆの代わりに「チョーコーのだし」を使っています。1本あるといろいろな料理に使えて便利です。

本題の鶏胸肉ですが、日向夏で作ったジャムがありましたので、これとしょうゆで照り焼きにし、先に煮汁で炊いたご飯で鶏照丼にしました。

(材料)1人分

  • 鶏胸肉(煮たもの)   80〜100g
  • 日向夏のジャム(または市販のマーマレードジャム) 小さじ約2杯(お好みで調節)
  • しょうゆ(チョーコーのだし) 小さじ2杯(お好みで調節)
  • 水 少々
  • 煮汁で炊いたご飯  100g(お好みで増量)

(作り方)
  1. 小鍋にジャム、しょうゆ、水を入れ火にかけて混ぜ合わせる。水はジャムがやや延びるくらい(大さじ1ぐらい)を入れる。鍋によってすぐ水分が飛びそうだったらもう少し多めにする。
  2. 鶏肉を入れ、水分が少なくなるまで煮て、ややとろっとしてきたら、ご飯にかける分を残して(全部を煮詰めて肉にからめないこと)火を止める。
  3. ご飯にかけていただく。

鶏胸肉にはすでに火が通っていますので、そんなに煮なくても大丈夫ですので入れる水は少なめで。

また、鶏胸肉は淡泊でややぼさぼさしていますので、こういった濃い味付けが合うと思います。手早くオムライスを作りたいときなどにも利用しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿