2011年5月29日日曜日

0032 「とれるカメラバッグ」を使ってみた


もの書き写真堂はカバン、バッグの類が大好きです。トートバッグくらいなら自作しています。
これまで、なかなかいいカメラバッグが見つかりませんでした。そんなとき、「こんなカメラバッグが欲しい」という要望からできあがったカメラバッグがあると知り、速攻購入しました。

使ってみました。意外とでかいです。背負ったらバッグが存在感を主張します。
構想を練った人が殿方だったので、殿方サイズ。予想はしていましたが、カメラがずぼっと入るのだから致し方ないかも。
うんとストラップを絞っても、ウエストの上か、骨盤の上。ちょっと歩きにくいかなというのが第一印象でした。
でも、走りやすい!(これ大事。)


普通の男の人なら、こんな感じになると思います。(販売先のスーパークラシックさんの許可をいただき転載。サイトはこちら。)


肝心の収納ですが、思った以上に入ってびっくり。
今回入れたのは、
・デジイチ(Nikon D300、AF-S NIKKOR 24-70mm)
・サイフ
・ケータイ
・カードケースや折りたたみ買い物バッグが入っているポーチ(手前の青いやつ)
・常備薬などのケース(中央の赤いやつ)
・本1冊、ほぼ日手帳
・キーケース


本と手帳は前のファスナー付きポケットに、キーケースは蓋部分のメッシュポケットに入れました。
上記のものでもまだ余裕。あとコンデジが2台くらい入りそうです。
なによりD300がレンズを下向きにして入ったのには感動しました。

もの書き写真堂の使い方としては、カメラを出したらそのまま保持なので、バッグは背中に回しています。
サイトでは前に回してスタンバイしていますが、歩き回って撮る場合はちょっと邪魔になりますね。

ストラップは、たすき掛けができるように斜めに付いていますが、本体との縫い目部分がちょっと不安かも。ここに力がかかるから、カバンではもっとも痛みやすい部分です。もの書き写真堂がトートバッグなどを作るときは、ここの裏側に力布(ちからぬの)を当てたり、「ばってん」縫いして補強しているのですが、果たしてこのバッグの強度はいかに。今シーズン使い倒して試してみようと思います。(追記:その後2年使いましたが、全く問題なしです。)

まだ、2,3回の出動だが、体へのフィット感、機動力はなかなかのもの。2万円近くしますが、現況では値だけのことはあると言えます。




【追記1】
別エントリーで追記したものです。

049 ブログ月次レビュー〜2011年7月上旬分」より。

以前のエントリで「とれるカメラバッグ」のレビューを書きましたが、仕事帰りに写真を撮りに行くことがあって、通勤で使ってみました。

通勤で使うときのメリットは、取り回しが楽、ということです。素材が滑りやすいので、背中側に回していたバッグをするっと前に持ってくることができます。満員状態のバスに乗ったときに、とっさに前に持ってきて抱え込むと他の乗客の迷惑になりません。これがリュック型バッグや、他のたすき掛けバッグならこうスムーズにはいかないと思います。もぞもぞと動かしている間にもぶつかって、周りの迷惑になります。

デメリットは、ただひとつ。内側のポケットが開放型なのと、内側の素材も滑りやすいので、たすき掛けにしていると、入れておいたウィズユーカード(札幌市営交通のプリペイドカード。2011年6月のブログ月次レビューに写真あり)が滑り落ちそうになることです。ここにカードを入れておくと便利なんですけど。自分でマジックテープでも付けようかしら?


【こちらもあわせてどうぞ】

0 件のコメント:

コメントを投稿