トーンカーブ、いぢってます。(Photo Power) |
@delaymaniaさんがブログで写真加工アプリ「PhotoForge2」を紹介されていたので、Twitterで返信したら、こんな流れになった。最初は「トーンカーブ」に反応したのだが・・・。
サイトに埋め込みできなかったのでスクショで。 |
そういうわけで、@delaymaniaさんとのコラボ企画となった。
僕が良く使ってるiPhoneのカメラアプリと写真加工アプリ | delaymania
@delaymaniaさんもすごい!
しかも、もの書き写真堂とほとんどかぶっているアプリがないです。
さらに、欲しいアプリがいっぱい!これはおサイフが危ないですね。
ということで、少々冷静になる意味も込めて、もの書き写真堂が使っているアプリのご紹介をば。
iPhoneの第1画面。フォルダ名はテキトーなので気にしないように。
カメラとカメラ系アプリが入ったフォルダを縦に並べてあります。iPhoneの第1画面に集約し、それ以降の画面には配置していません。この時点で、もの書き写真堂のiPhoneはカメラということになる、かも?
確かに、メインの使い方はカメラですね。
(注:アプリの価格は2012年7月7日現在のものです。この時点でセール中のアプリもありますので、購入時には価格を確認してからポチってくださいね。)
まず、ひとつめ、「カメラ系」に入っているアプリは次のとおりです。
順番は・・・ダウンロードした順番かしら。「カメラ系2」と併せてアプリの配置を考えねばならないのですが、「仮末代」状態ですでに配置を覚えてしまって、これはこれで使い勝手が良かったりします。
(仮末代:かりまつだい。「ちょっとここに置いておこう」と思っているうちに、ずっとそのままの状態であること。確かに末代までそこにありそう。)
順番は・・・ダウンロードした順番かしら。「カメラ系2」と併せてアプリの配置を考えねばならないのですが、「仮末代」状態ですでに配置を覚えてしまって、これはこれで使い勝手が良かったりします。
(仮末代:かりまつだい。「ちょっとここに置いておこう」と思っているうちに、ずっとそのままの状態であること。確かに末代までそこにありそう。)
言わずと知れたアプリですね。サイレントシャッターが特徴。
悪いことには使わないけど、シャッター音が気になる場面で使用してます。このアプリの使用目的はそれだけかも(汗)。ちょっとピントが甘いです。
(追記:「Lomora 2」から「Lomora」と、名前・アイコン等が変更になってます。)
Lomoカメラ風エフェクトがかけられるアプリです。フィルムカメラをやっていた人なら、エフェクトの名前にグッとくるはず。なんせ、「X-pro」「Provia」「 Sensia」ですから。
写真加工アプリ。フィルターはアドオン。ほとんど使ってません(汗)。
これも説明不要でしょう。
ただ、フィルターの数が少ないので、もっぱらSnapseedかPhotoPowerで加工してからInstagramへアップという使い方をしています。
カメラじゃなくて、ムービーだけど許してね。
15秒のムービーを撮るアプリです。これも最初の頃いじっただけでした。でも、ライフログ的にムービーを撮るなら、これくらいの長さでいいのかもと思います。
写真を鉛筆スケッチ風にしてくれるアプリです。ただ、左下にオリジナル写真がアイコンで表示されるのがうざいと感じるかもしれませんが、保存すると、オリジナル写真のアイコンは消えます(下図参照)。
これも頻繁には使わなくなりました。今は実際に絵を描いたほうが楽しいのです。
でも、時々、写真起こしのスケッチをする際、陰影をどう表現するかのお手本として使っています。
でも、時々、写真起こしのスケッチをする際、陰影をどう表現するかのお手本として使っています。
Pencil Sketchで加工した写真 |
レリーフのように、写真を指でなぞったところが飛び出てみえます。すごく不思議。
このアプリ内でしか飛び出てみえないのかな?そこまで使い込んでないので、なんとも(汗)。これも1,2枚加工して飽きてしまいました・・・。
日本語化してるんですが、作例にある「赤さん」というファイル名には笑いました。赤ちゃんと言いたかったらしい。
いつか使おうアプリになってます・・・。
写真加工アプリではないですが、写真関連でまとめておいたほうが使いやすいだろうと、このフォルダに置いてあります。
パノラマ写真を撮るアプリ。iPhoneの動かし方がちょっと難しいですね。パンさせる速さによってはきちんと写らないこともあります。だいたい成功しますので、何度か同じ場所でやってみるのが吉。
これが無料というのがすごいですね。
円形のフィルターメニューをくるくる回します。撮影しながらフィルターをかけるアプリ。画面を見ながらくるくる回して、これと思ったフィルターでシャッターを切る。円形メニューが新鮮。英語だけど、わかりやすいです。
でも、使用頻度は低いのです・・・。
ミイル miil 毎日の料理やレストランでの外食の写真を魔法のカメラで加工、食事日記。カレンダー表示でダイエット!FacebookやTwitter、LINEに投稿できる無料のグルメ写真アプリ
FrogApps, Inc.
価格: 0円
posted with sticky on 2013.11.15
FrogApps, Inc.
価格: 0円
posted with sticky on 2013.11.15
気が向いたらごはんを撮ってアップしています。これも説明不要ですね。
料理を撮ることに特化しているので、トーンカーブやフィルターが赤み系になっているところがいいです。ごはんがよりおいしく見えます。
ただし、お腹が空いているときにアップされた写真を見ると危険です(笑)。
ただし、お腹が空いているときにアップされた写真を見ると危険です(笑)。
最初はiPadで使ってました。iPhone版も出たので買ったのですが、メニューが小さいのと英語で使い勝手がいまいちだったため、今はほとんど使ってません。というかSnapseedに取って代わられたアプリ。機能てんこ盛りでいいアプリなんですけど・・・。
次は「カメラ系2」に入っているアプリにいきます。
指でなぞった部分だけがカラーになるアプリ。おしゃれな写真ができます。
使い方は、Photoshopのクイックマスクと同じ感じです。あの半透明な赤い色で塗っていきます。ピンチ操作で画像を大きくして作業できますので、かなり細かい部分まで色づけできます。スタイラスペンを使うと、作業しやすいです。
メニューは英語ですが、やることはカラーにしたいところをなぞるだけなので大丈夫でし。これは時々使ってます。
トイカメラ。フィルターと光の効果の数が多いので、組み合わせ次第でおもしろい加工ができます。英語だけど、作業はフィルター、光の効果、フレームからそれぞれ選択するだけですので、感覚的に使えます。
ただ、組み合わせをいろいろ試してみる時間がないので、いつかじっくり使いたいアプリになってます。いつか使う!
もの書き写真堂定番アプリのひとつです。写真加工アプリ。フィルターはないです。使い勝手はPhotoshopに近いかもしれません。
メニューが日本語です。Photoshop風にメニューが配列されているので、Photoshopユーザーは使いやすいかも。
トーンカーブだけいじりたい時はこのアプリを立ち上げています。それと撮った写真をリサイズしたい時(25%、50%、75%、100%の4種)。とにかく使いやすいです。
これはSnapseedとともにオススメ!
本来はお絵かきツールです。iPad版も出てますね。
「Trace」というメニューがあって、カメラ撮影、またはアルバムから写真を選んでトレースしながら絵を描くというもの。おもしろそうなので購入してみたのですが、メニューなどが日本語化されてませんでした・・・。
普通にお絵かきができるので、こちらの機能を使いこなしてみたいアプリです。つまり、まだあまり使っていない・・・。
↓iPad版はこちらです。
画面を見ながらフィルターをかけて写真撮影するアプリです。って、すでにこの手(撮影時にフィルターをかける)のアプリを購入してなかったっけ?(汗)
たぶんフィルターの種類にグッときたのでしょうが、ほとんど使ってません・・・。
(追記:Googleに買収され無料アプリになりました。詳細と使い方など次のエントリにありますので参考にしてください。)
Photo Powerと並び、もの書き写真堂の定番アプリ。
iPhoneで写真加工するならこれですね。特にInstagramへアップするなら、このアプリで加工するのがいいです。
ちなみにiPadでも使えます。iPad版のほうがメニューは見やすいです。大きいというのもありますが、メニューが全て日本語化されているのです。iPhone版は最初のメニュー項目(画面下に表示される)は英語のままですが、その先の細かい項目は日本語です。iPadを持っている人は、そちらで完熟訓練をしてからiPhone版を使うとわかりやすいかも。でも、それほど複雑じゃないので大丈夫です。
PhotoForge2
GhostBird Software
価格: 85円
posted with sticky on 2012.7.7
今日(執筆時)購入したばかりで、まだよくわかってません。いい感じはしますね。これはまた後日説明を追加したいと思います。@delaymaniaさんが紹介していましたので、さくっと購入したアプリ。いますぐ詳細を知りたい人は、 @delaymaniaさんのサイトへ。
(追記:2013年11月15日現在、このアプリは日本では使用できませんと表示されます。すでに消去されたアプリかどうかも不明です。残念。)
ちなみに、今購入しようかどうか迷っているのが「Photo fx」。
フィルム一眼レフに装着していたような、ソフトフォーカスになるフィルターを探していたら、師匠がこれじゃないかと教えてくれたもの。後で落とそうかなと思います。
GhostBird Software
価格: 85円
posted with sticky on 2012.7.7
今日(執筆時)購入したばかりで、まだよくわかってません。いい感じはしますね。これはまた後日説明を追加したいと思います。@delaymaniaさんが紹介していましたので、さくっと購入したアプリ。いますぐ詳細を知りたい人は、 @delaymaniaさんのサイトへ。
(追記:2013年11月15日現在、このアプリは日本では使用できませんと表示されます。すでに消去されたアプリかどうかも不明です。残念。)
ちなみに、今購入しようかどうか迷っているのが「Photo fx」。
フィルム一眼レフに装着していたような、ソフトフォーカスになるフィルターを探していたら、師匠がこれじゃないかと教えてくれたもの。後で落とそうかなと思います。
以上、ざっくりとご紹介。
使っていないアプリは、後々使い勝手を書き加えていこうと思います。
こうしてまとめてみると、このエントリが自分用のカメラアプリ一覧になるんじゃない?と、今更ながら気づきました。
もし、カメラアプリ、写真加工アプリを持っている人がいたら、こんな感じでブログにまとめてみるのもいいかもしれませんね。
ちょっと手間がかかりますが、どんなアプリだっけ?という時の備忘録になりますし、使っていないアプリの整理整頓にもなりますね。
また、今回はひょんなことから @delaymaniaさんとのコラボ企画になりました。
互いにかぶっているものが少なく、楽しい企画となりました。@delaymaniaさんの解説の仕方が丁寧で勉強もさせていただいたし、自分が持っているアプリのまとめもできました。
文末になりましたが、改めて@delaymaniaさんに感謝!ありがとうございました!
また機会があったら何かやりましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿