もちろん、iPhoneは忘れずに。そうなるとやっぱり天空パノラマは外せません。
曇天ですが、朝の澄んだ気の流れを感じていただければ。
では、いきます。
3枚目までが参道からの天空パノラマで、鳥居近くから、真ん中辺から、拝殿手前の通路(駐車場に通じている)から撮ったものです。
4枚目が拝殿の正面から後ろの門に向けて、5枚目がその門の左右を撮ってみました。空がメインでしたが、こういう意匠のある建物を入れるとおもしろいですね。
5枚目の写真下の奥は御札などの授かり所で、写真上が警備員控え室、その奥に白いカバーが掛けられたお正月用の臨時授かり所が見えます。もうそんな季節なんですね。
最近サイトで見かけたのですが、「お正月の混み合った神社に行くより、12月31日にこの1年のお礼と来年のお願いに神社に行くのが吉」とあり、それもアリだなと思いました。
あの三が日の混雑では確かにお願い(願望)・欲望が満ちあふれ、気の流れもどこへやら、神様もたくさんの人をさばくために一応お願いを聞いてくれる程度かも。手を合わせてじっくり拝もうにも、あの後ろから押し出される様子では、なかなかじっくりお願いもできません。今年は12月31日に行ってみようかな、と思いました。
(追加)
同じ日の昼に円山公園まで出かけたら、雪だるまを見かけました。その雪だるまを入れて天空パノラマしてみました。
他に、いつもの場所から雪が少し融けた様子も。
(小山のようになっているてっぺんに雪だるま) |
この雪だるま、近くで見るとおっさん顔。木の葉がひげのようです。こういう発想は子供でしょうか?
最後に、また操作を間違えて横長に撮ったものを。天空パノラマにしようと構えてシャッターボタンを押して、すぐにまたシャッターボタンを押してしまったところ、こんな横長の写真に。これはこれでおもしろいかも。次も試して見ようと思います。
【こちらもあわせてどうぞ】
0 件のコメント:
コメントを投稿